存在汎化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 存在汎化の意味・解説 

存在汎化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:46 UTC 版)

モーダスポネンス
モーダストレンス
モーダスポネンストレンス英語版
連言導入
簡単化
選言導入
選言除去
選言三段論法
仮言三段論法
構成的ジレンマ英語版
破壊的ジレンマ英語版
二条件導入英語版


  1. ^ Copi, Irving M.; Cohen, Carl (2005). Introduction to Logic. Prentice Hall 
  2. ^ Hurley, Patrick (1991). A Concise Introduction to Logic 4th edition. Wadsworth Publishing 
  3. ^ pg. 347. Jon Barwise and John Etchemendy, Language proof and logic Second Ed., CSLI Publications, 2008.
  4. ^ Willard Van Orman Quine; Roger F. Gibson (2008). “V.24. Reference and Modality”. Quintessence. Cambridge, Massachusetts: Belknap Press of Harvard University Press. http://www.worldcat.org/title/quintessence-basic-readings-from-the-philosophy-of-wv-quine/oclc/728954096  Here: p.366.


「存在汎化」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「存在汎化」の関連用語

存在汎化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



存在汎化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの存在汎化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS