the tangentとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > the tangentの意味・解説 

タンジェント (バンド)

(the tangent から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 21:55 UTC 版)

タンジェント
The Tangent
ウェールズ チェプストウ公演(2023年)
基本情報
出身地 イングランド
ジャンル プログレッシブ・ロック
活動期間 2002年 -
レーベル インサイド・アウト・ミュージック
公式サイト www.thetangent.org
メンバー アンディ・ティリソン

タンジェントThe Tangent)は、2002年に結成されたプログレッシブ・ロック・グループである。

略歴

2002年の編成

創設者アンディ・ティリソン(2022年)

もともとはキーボード奏者のアンディ・ティリソンと「Parallel or 90 Degrees」のサム・ベイン、そしてザ・フラワー・キングスのギタリストであるロイネ・ストルト、ベーシストのヨナス・レインゴールド、ドラマーのソルタン・チョースによって結成された。著名なサックス奏者であるヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターデヴィッド・ジャクソンと、マルチ楽器奏者のガイ・マンニングによってセプテットは完成された。バンドは「一回限り」のプロジェクトになる予定だったが、10枚の公式スタジオ・アルバムと数多くのライブ・アルバムを制作している。

タンジェントには多数のメンバー・チェンジがあったが、すべてのレコーディングに参加した唯一のメンバーはティリソンであった。

ライブ・パフォーマンス

2003年以来、バンドは、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、オランダ、スウェーデン、フランスにてコンサートやフェスティバルに参加しさまざまな構成で演奏を行ってきた。バンドのメンバーは、他のアーティストと一緒にステージ上で特別ゲストとして出演することもある。2012年2月13日、ギタリストのルーク・マシンはイングランド・ロンドンにあるザ・ガレージのステージでペイン・オヴ・サルヴェイションに参加して、彼らの歌曲「Kingdom of Loss」を演奏した[1]

カバーアート

バンドのカバーアートの多くは、アーティストのエド・ユニツキーが手がけた。エドは、タンジェントの5枚のアルバム・カバーを完成させている。

アルバム『ノット・アズ・グッド・アズ・ザ・ブック』(2008年)のカバー・アートワークは、フランスのアーティスト、アントワーヌ・エトリによって作成された。

メンバー

2022年作『Songs from the Hard Shoulder』時点のラインナップ:

  • アンディ・ティリソン (Andy Tillison) - キーボード、ギター、ボーカル
  • セオ・トラヴィス (Theo Travis) - サクソフォーン、フルート、クラリネット
  • ルーク・マシン (Luke Machin) - ギター、ボーカル
  • ヨナス・レインゴールド (Jonas Reingold) - ベース、ボーカル
  • スティーヴ・ロバーツ (Steve Roberts) - ドラム

旧メンバー

  • ロイネ・ストルト (Roine Stolt) - ギター、ボーカル
  • ジャッコ・ジャクジク (Jakko Jakszyk) - ギター、ボーカル
  • クリスタ・ジョンソン (Krister Jonsson) - ギター
  • デヴィッド・ザックリソン (David Zackrisson) - ギター
  • デヴィッド・ミリオン (David Million) - ギター
  • ダン・ワッツ (Dan Watts) - ギター
  • サム・ベイン (Sam Baine) - キーボード、ピアノ、ボーカル
  • リカルド・ショブロム (Rikard Sjöblom) - キーボード、ボーカル
  • リンゼイ・フロスト (Lindsay Frost) - キーボード
  • ラレ・ラーション (Lalle Larsson) - キーボード
  • マリー=イヴ・デ・ゴルチエ (Marie-Eve de Gaultier) - キーボード、ボーカル
  • ロバート・ハンセン (Robert Hansen) - ベース
  • ジョナサン・バレット (Jonathan Barrett) - ベース、ボーカル
  • ダン・マッシュ (Dan Mash) - ベース、ボーカル
  • サイモン・アルボーン (Simon Albone) - ベース
  • デイヴ・アルボーン (Dave Albone) - ドラム
  • ソルタン・チョース (Zoltan Csörsz) - ドラム
  • ハイメ・サラザー (Jaime Salazar) - ドラム
  • マグナス・オストグレン (Magnus Östgren) - ドラム
  • ポール・バージェス (Paul Burgess) - ドラム
  • マイケル・ギルバーン (Michael Gilbourne) - ドラム
  • ニック・リックウッド (Nick Rickwood) - ドラム
  • トニー・レイサム (Tony "Funkytoe" Latham) - ドラム
  • ギャヴィン・ハリソン (Gavin Harrison) - ドラム
  • モーガン・オーギュレン (Morgan Ågren) - ドラム
  • デヴィッド・ジャクソン (David Jackson) - サクソフォーン、フルート
  • ガイ・マンニング (Guy Manning) - アコースティックギター、ブズーキ、マンドリン、キーボード、ボーカル
  • ジュリー・キング (Julie King) - ボーカル
  • デヴィッド・ロングドン (David Longdon) - ボーカル
  • ヨラン・エドマン (Goran Edman) - ボーカル

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ザ・ミュージック・ダイド・アローン』 - The Music That Died Alone (2003年)
  • 『ザ・ワールド・ザット・ウィ・ドライヴ・スルー』 - The World That We Drive Through (2004年)
  • 『ア・プレイス・イン・ザ・キュー』 - A Place in the Queue (2006年)
  • 『ノット・アズ・グッド・アズ・ザ・ブック』 - Not as Good as the Book (2008年)
  • 『ダウン・アンド・アウト・イン・パリス・アンド・ロンドン』 - Down and Out in Paris and London (2009年)
  • 『COMM』 - COMM (2011年)
  • 『仕事の儀式』 - Le Sacre du Travail (2013年)
  • 『ア・スパーク・イン・ジ・エーテル - ザ・ミュージック・ザット・ダイド・アローン Vol.2』 - A Spark in the Aether (2015年)
  • The Slow Rust of Forgotten Machinery (2017年)
  • 『プロクシー』 - Proxy (2018年)
  • 『オート・リコニサンス』 - Auto Reconnaissance (2020年)
  • Songs from the Hard Shoulder (2022年)

ライブ・アルバム

  • Pyramids and Stars (2005年)
  • 『ゴーイング・オフ・オン・ワン』 - Going Off on One (2007年)
  • 『ゴーイング・オフ・オン・トゥ』 - Going Off on Two (2010年)
  • London or Paris, Berlin or Southend On Sea (2012年)
  • 『ホテルキャントアフォードイット』 - Hotel Cantaffordit (2018年) ※タンジェカニック(タンジェント+カーマカニック)名義

コンピレーション・アルバム

  • A Place on the Shelf - a special enthusiast's collection (2009年)
  • 『仕事の棚』 - L’Étagère Du Travail (The Shelf Of Work) (2013年)

脚注

  1. ^ Andy Lye (2012年3月25日). “Pain of Salvation live review”. Jukebox:Metal. 2020年3月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  the tangentのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

the tangentのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



the tangentのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンジェント (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS