rosalia batesiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 動物名 > rosalia batesiの意味・解説 

瑠璃星天牛

読み方:ルリボシカミキリ(ruriboshikamikiri)

カミキリムシ科昆虫

学名 Rosalia batesi


ルリボシカミキリ

(rosalia batesi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 02:51 UTC 版)

ルリボシカミキリ(瑠璃星天牛、瑠璃星髪切)Rosalia batesi は、コウチュウ目(鞘翅目)・カミキリムシ科・ルリボシカミキリ属に分類される甲虫の一種。和名の「瑠璃」の通り、鮮やかなブルーの体色が美しいカミキリムシで、(近縁種を含め)切手などの意匠にもたびたび登場する。属名にあてられたRosaliaとは美しい乙女を象徴する女性名に由来し、本種の姿を見た人の抱く意識が万国共通であることが示唆される。この美しいブルーの体色は死後、紫外線に晒され続けると赤褐色化していき、そうなった場合は生前の美麗さを取り戻すことはない。


  1. ^ 小項目事典,日本大百科全書(ニッポニカ),小学館の図鑑NEO[新版]昆虫, ブリタニカ国際大百科事典. “ルリボシカミキリとは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年4月3日閲覧。


「ルリボシカミキリ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「rosalia batesi」の関連用語

rosalia batesiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



rosalia batesiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルリボシカミキリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS