コルグ・Volcaシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コルグ・Volcaシリーズの意味・解説 

コルグ・Volcaシリーズ

(Volcaシリーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/25 19:00 UTC 版)

volca fm

volcaとはコルグが販売しているシンセサイザーの型番・商品名。

概要

ある種の音色に特化した、自動演奏付きの小型シンセサイザーと周辺機器のラインナップシリーズ。リズムボックスのVolca Beats[1]、アナログベースシンセのVolca Bass[2]、アナログシンセサイザーのVolca Keysで始まり、年を追うごとに2014年にサンプラーのVolca Sample[3]、2016年に3ボイスFMシンセのVolca FM[4]とアナログキックオシレーターのVolca Kick[5]、2018年にミキサーのVolca Mix[6]が、2019年にセミ・モジュラー・タイプのシンセサイザーのvolca modular[7]が、デジタル パーカッションシンセサイザーのvolca drum[8]、真空管「Nutube」を埋め込んだ、ベース・シンセサイザーvolca nubass[9]がそれぞれシリーズに追加されている。

シリーズ

volca beats
volca bass
volca keys
volca modular
volca keys
  • volca beats

2013年6月23日発売。リズムマシンシンセサイザー[1]

  • volca bass

2013年6月23日発売。アナログベースシンセサイザー[2]

  • volca keys

2013年07月13日発売。シンプルな3音ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー[10]

  • volca sample

2014年10月25日発売。サンプラーとして使用できるシンセサイザー[3]

  • volca fm

2016年3月27日発売。FM音源の代表的なシンセサイザーのサウンド・エンジンを備えた3ボイスのデジタルFMシンセサイザー[4]

  • volca kick

2016年10月23日発売。アナログキックジェネレーター[5]

  • Volca Mix

2018年2月24日発売。4チャンネル・アナログ・ミキサー[6]

  • volca modular

2019年2月17日発売。アナログ・シンセ・モジュールと、デジタル・エフェクト、シーケンサーで構成されたセミ・モジュラー・タイプのシンセサイザー[7]

  • volca drum

2019年2月17日発売。デジタル パーカッションシンセサイザー[8]

  • volca nubass

2019年7月29日発売。真空管「Nutube」を埋め込んだ、ベース・シンセサイザー[9]

公式サイト

関連項目

出典・注釈





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コルグ・Volcaシリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コルグ・Volcaシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コルグ・Volcaシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルグ・Volcaシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS