VfBフリードリヒスハーフェンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > VfBフリードリヒスハーフェンの意味・解説 

VfBフリードリヒスハーフェン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 19:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
VfBフリードリヒスハーフェン
原語表記 VfB Friedrichshafen
ホームタウン フリードリヒスハーフェン
クラブカラー 青、白
創設年 1969年
所属リーグ ドイツ・ブンデスリーガ
代表者 Jürgen Hauke
監督 Stelian Moculescu
ホームアリーナ Arena Friedrichshafen
ホームページ 公式サイト
 表示 

VfBフリードリヒスハーフェン(VfB Friedrichshafen)は、ドイツフリードリヒスハーフェンを本拠地とする男子バレーボールクラブ。

歴史

1909年創設のVfBフリードリヒスハーフェンは、サッカー、バドミントン、卓球などの部門を抱える総合スポーツクラブで、バレーボール部門は1969年に創設された。1998年にリーグ初優勝とカップ初優勝を飾り、2002年にかけてリーグ5連覇、2001年から2008年にかけてカップ8連覇を達成した[1]

欧州チャンピオンズリーグでは1999-2000年に準優勝。2006-2007年にはフランスのトゥールVBを破って初優勝を飾り、1964年大会の東ドイツのSCライプツィヒの優勝以来、43年ぶりにドイツにチャンピオンズリーグのタイトルをもたらした[2]

2010年5月、プレーオフ・ファイナルの第4戦でTSVウンターハヒンクをフルセットの末に降して3勝1敗とし、6年連続11回目のリーグ優勝を飾った[3]

ユニフォーム

ホーム
アウェイ
リベロ
ホーム
  • メインカラーのホワイトとブラック。シャツネームと背番号はブラック。
  • フロント下部にメインスポンサーのZF社のロゴマークが入る。
アウェイ
  • サブカラーのレッドとブラック。シャツネームと背番号はホワイト。
リベロ
  • 反対色を着用。

主な成績

ドイツリーグ
  • 優勝:1998、1999、2000、2001、2002、2005、2006、2007、2008、2009、2010
  • 準優勝:1994、1996、1997
ドイツカップ
  • 優勝:1998、1999、2001、2002、2003、2004、2005、2006、2007、2008
欧州チャンピオンズリーグ
  • 優勝:2007
  • 準優勝:2000

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Erfolge des VfB Friedrichshafen Volleyball”. VfB Friedrichshafen Volleyball GmbH. 2010年9月5日閲覧。
  2. ^ GERMAN FRIEDRICHSHAFEN WITH SENSATIONAL CHAMPIONS' LEAGUE VICTORY!”. CEV (2007年4月1日). 2010年9月5日閲覧。
  3. ^ Der verdiente Lohn”. VfB Friedrichshafen Volleyball GmbH (2010年5月6日). 2010年9月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VfBフリードリヒスハーフェン」の関連用語

VfBフリードリヒスハーフェンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VfBフリードリヒスハーフェンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVfBフリードリヒスハーフェン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS