Stayin' Alive (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Stayin' Alive (アルバム)の意味・解説 

Stayin' Alive (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/09 06:03 UTC 版)

Stain' Alive
フラワーカンパニーズスタジオ・アルバム
リリース 2015年1月21日
ジャンル J-POP
時間 46分49秒
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
プロデュース フラワーカンパニーズ(全曲)
常田真太郎(#01)
斉藤和義(#07)
チャート最高順位

32位(オリコン[1]
33位(Billboard Japan Top Albums[2]

フラワーカンパニーズ 年表
ハッピーエンド
(2013年)
Stain' Alive
2015年
テンプレートを表示

Stain' Alive』は、日本のロックバンド、フラワーカンパニーズの15枚目のアルバム。 2015年1月21日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりリリース。

概要

  • オリジナルアルバムとしては前作より2年3ヶ月ぶりのリリース。
  • 前作と同じくスキマスイッチの常田真太郎、また今回初めてとなる斉藤和義との共同プロデュース曲が収められている。
  • 鈴木圭介以外のメンバーによる楽曲が収録されるのは『脳内百景』以来となる。

収録曲

全作詞・作曲:鈴木圭介(特記以外)
編曲:フラワーカンパニーズ(全曲)、常田真太郎(#01)、斉藤和義(#07)

# タイトル 作詞 作曲 時間
1. short hopes」   鈴木圭介、常田真太郎 フラワーカンパニーズ、常田真太郎 4:40
2. 地下室」       4:00
3. 星に見離された男」     鈴木圭介、グレートマエカワ 4:48
4. 死に際のメロディー」       3:10
5. 東京の朝」       4:54
6. 祭壇」       4:54
7. この世は好物だらけだぜ」   鈴木圭介、斉藤和義 フラワーカンパニーズ、斉藤和義 3:58
8. 感じてくれ」       3:58
9. 未明のサンバ」       4:37
10. マイ・スイート・ソウル」     鈴木圭介、グレートマエカワ 3:27
11. ファンキーヴァイブレーション(bonus truck)   グレートマエカワ 4:23
合計時間:
46:49

初回限定盤DVD「フラカン結成25周年ワンマンツアー「4人で100才」(2014.04.23 at京都磔磔)より」

  • 小さな巨人
  • ロックンロール
  • 東京ヌードポエム
  • 終わらないツアー

参加ミュージシャン

  • 鈴木圭介 - ボーカル
  • グレートマエカワ - ベース
  • 竹安堅一 - ギター
  • ミスター小西 - ドラムス


外部リンク

Stayin' Alive特設サイト

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Stayin' Alive (アルバム)」の関連用語

Stayin' Alive (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Stayin' Alive (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStayin' Alive (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS