SKATETHINGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SKATETHINGの意味・解説 

SKATE THING

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 04:41 UTC 版)

SKATE THING(スケートシング)は日本のイラストレーターグラフィックデザイナー。ファッションブランド「C.E」のデザイナー。

略歴

  • 2011年、Toby Feltwell (トビー・フェルトウェル)、菱山豊と共に自身が初めてデザイナーを務めるファッションブランド「C.E」を発足。同年9月、ロンドンにてC.Eのデビュー・コレクションを発表。GrimeのMC、D Double Eをモデルに起用したルックブックとビデオを発表した。そのディレクションはBen Druryがてがけている。
  • 2013年3月には「メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク 東京」において渋谷ヒカリエを会場に、「C.E Autumn/Winter 2013 Presentation[1]」を開催。
  • 2014年10月、「C.E Spring/Summer 2015 Presentation[1]」及び、そのアフターパーティーを「The Trilogy Tapes」のWill Bankhead、Rezzette、Anthony Naplesらを招集し、前年度と同様に渋谷ヒカリエを会場に開催した。同年12月にはTate Britainで開催された「LATE AT TATE BRITAIN[2]」内のイベントとして「C.E Spring/Summer 2015 Presentation」をRezzettと共に再演。
  • 2015年には資生堂パーラーとの協業[3]でお菓子「ミルフィーユ オ ショコラ」とTシャツを発表。同パッケージ及びTシャツのデザインには、資生堂パーラーのパッケージデザインを手がける仲條正義による描き下ろしのイラストが使用されている。
  • 2016年11月にDVD、ヴァイナルポストカード付きの書籍「C.E OWNER'S MANUAL[4]」を上梓した。

作品集

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SKATETHING」の関連用語

SKATETHINGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SKATETHINGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSKATE THING (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS