SEVEN_(ラジオ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SEVEN_(ラジオ番組)の意味・解説 

SEVEN (ラジオ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/07 21:25 UTC 版)

SEVEN(セブン)は、2004年4月5日~2005年3月30日TOKYO FMで放送していたラジオ番組である。

「SEVEN」は番組開始当初の放送時刻が夜7時であった事、海外情報中心の番組であったため「七つの海」を表す。

パーソナリティは堀内貴之。国内外のニュースや話題を独自の切り口で伝えるほか、最新音楽情報などもある。

かかる音楽は主にテクノ又はハウスであった。

スポンサーが無かったためCMはあまり入らなかったが、そんぽ24のCMがよく流れた。

 放送時間 

外部リンク

TOKYO FM 月曜 - 木曜 19:00 - 19:55枠
前番組 番組名 次番組
LOVE&NEWS
(2002年4月 - 2004年3月)
SEVEN
(2004年4月 - 9月)
TOSHIBA THE RHYTHMS
(2004年10月 - 2006年3月)
TOKYO FM 月曜 - 木曜 21:00 - 21:55枠
FROM TOKYO
(????年?月 - 2004年9月)
SEVEN
(2004年10月 - 2005年3月)
不明
(2005年4月 - 2006年3月)
※21:00 - 21:25
BUZZ ROOM
(2005年4月 - 2007年3月)
※21:25 - 21:55



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SEVEN_(ラジオ番組)」の関連用語

SEVEN_(ラジオ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SEVEN_(ラジオ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSEVEN (ラジオ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS