1対多 (データモデル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1対多 (データモデル)の意味・解説 

1対多 (データモデル)

(One-to-many (data model) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/03 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1冊の本には多くのページが含まれる。 1ページは1冊の本にしか入れられない。

システム解析では、 1対多(: one-to-many)の関係は、2つの実体(実体関係モデルも参照)AとBの間の関係を指すカーディナリティの一種であり、Aの要素がBの多くの要素にリンクされている状態である。ただし、Bの要素はAの1つの要素にのみリンクされている。たとえば、Aを本、Bをページと考えてみると、1冊の本には多くのページがあるが、1ページは1冊の本にしか入れることができない。

リレーショナルデータベースでは、テーブルAの1つの行がテーブルBの多くの行にリンクされている一方、テーブルBの1つの行がテーブルAの1つの行にのみリンクされている場合、1対多の関係が存在すると言う。 1対多の関係はデータ自体のプロパティではなく、関係自体のプロパティである。別の例として、著者とその本のリストは、たまたま1人の著者しかいない本を説明している場合がある。その場合、本テーブルの1行は、著者テーブルの1行のみを参照するが、関係自体は1対多ではない。なぜなら本には複数の著者がいて、多対多の関係を形成している場合があるからだ。

1対多の反対は多対1である。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1対多 (データモデル)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1対多 (データモデル)」の関連用語

1
54% |||||

2
1対多 百科事典
36% |||||

3
1対1 百科事典
34% |||||

4
34% |||||

1対多 (データモデル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1対多 (データモデル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1対多 (データモデル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS