ORO_3040囲碁チャンピオンシップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ORO_3040囲碁チャンピオンシップの意味・解説 

ORO 3040囲碁チャンピオンシップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 05:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ORO 3040囲碁チャンピオンシップ(ORO 3040いごチャンピオンシップ、ORO 3040바둑챔피언십)は韓国囲碁棋戦。30-40代の棋士により2020年に開催された。対局はサイバーOROのオンライン対局で行われた。

  • 主催 オロ囲碁
  • 協力 プロ棋士会、韓国棋院
  • 優勝賞金 1500万ウォン

方式

  • 参加棋士は、韓国棋院所属の30-40代(1971年から1990年生まれ)のプロ棋士。
  • 予選を勝ち抜いた8名によるリーグ戦を行い。上位4名によるプレーオフで優勝者を決定する。プレーオフ1回戦は三番勝負、決勝戦は五番勝負。
  • コミは6目半
  • 持時間は、予選は各30分で40秒の秒読み3回、リーグ戦は各1時間で50秒の秒読み3回。

結果

リーグ戦(2020年9月2日-10月27日)

出場者 / 相手
韓尚勲
金成進
尹燦熙
趙惠連
朴承華
白洪淅
尹畯相
温昭珍
順位
韓尚勲 - × × 5 2 1
金成進 × - × 5 2 2
尹燦熙 × - × × 4 3 3
趙惠連 × × - × 4 3 4
朴承華 × × × - × 3 4 5
白洪淅 × × × × - 3 4 6
尹畯相 × × × × × - 2 5 7
温昭珍 × × × × × - 2 5 8

プレーオフ(11月2-27日)

  • 1回戦 韓尚勲(1位) 2-0 趙惠連(4位)、尹燦熙(3位) - 2-0 金成進(2位)
  • 3位決定戦 金成進 2-0 趙惠連
  • 決勝戦 韓尚勲 3-2 尹燦熙

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ORO_3040囲碁チャンピオンシップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ORO_3040囲碁チャンピオンシップ」の関連用語

1
58% |||||

2
18% |||||

ORO_3040囲碁チャンピオンシップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ORO_3040囲碁チャンピオンシップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのORO 3040囲碁チャンピオンシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS