Nelson_Super_Projectとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nelson_Super_Projectの意味・解説 

ネルソンスーパープロジェクト

(Nelson_Super_Project から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 04:05 UTC 版)

ネルソンスーパープロジェクト (Nelson Super Project) は、1998年山下達郎のライブツアー「Performance '98-'99」のバックバンドとして集まった9人のミュージシャンが意気投合し、結成されたバンド

ライブを中心に活動していたが、2002年にアルバムを製作。メンバーの三谷泰弘の公式サイトを通じて発売するまでに至る。

プロジェクト名の「ネルソン」は、ドミニカ出身で小人症の俳優ネルソン・デ・ラ・ロッサ(英語版)から採られているが、これはツアー中メンバーの佐々木久美が以前テレビで見た「世界で一番背の小さいネルソンさん」の話をしたところ、バンドメンバー内でその話が大盛り上がりとなり、これをきっかけにバンドの結束が高まったというエピソードに由来するものである。

2000年に行なわれた竹内まりやの18年ぶりのコンサートにも参加しており(その時はこのメンバー+バンドマスターである山下達郎)、山下・竹内夫妻との縁は深い。

2008年ユニバーサルミュージックからセカンド・アルバムをリリース。同時にファースト・アルバムのデラックス・エディションもリリースされた。

メンバー

  • 青山純(ドラムス)
  • 伊藤広規(ベース)
  • 佐橋佳幸(エレクトリック・ギター&アコースティック・ギター)
  • 難波弘之(キーボード)
  • 重実徹(キーボード)
  • 土岐英史(アルトサックス&ソプラノサックス)
  • 佐々木久美(リードヴォーカル、バックグラウンドヴォーカル、ハモンドオルガン)
  • 国分友里恵(リードヴォーカル&バックグラウンドヴォーカル)
  • 三谷泰弘(リードヴォーカル、バックグラウンドヴォーカル、パーカッション)

ディスコグラフィー

  • Nelson Magic(2002年)(廃盤)
    • 【収録曲】
      • M-01. We Are Nelson (A Cappella)
      • M-02. Our Music
      • M-03. 浮気なルナ
      • M-04. Oasis
      • M-05. “T”
      • M-06. Love Grows
      • M-07. We Are Nelson
      • M-08. Lesson#1
      • M-09. I can Say I Love You
      • M-10. さよならが言えない
      • M-11. Dadly
  • Nelson Magic DELUXE Editon(2008年10月8日)
    • UICZ-4186 CD(SHM-CD仕様)+ DVD 3,000円(税込)
    • 【収録曲】
      • M-01. We Are Nelson (A Cappella)
      • M-02. Our Music
      • M-03. 浮気なルナ
      • M-04. Oasis
      • M-05. “T”
      • M-06. Love Grows
      • M-07. We Are Nelson
      • M-08. Lesson#1
      • M-09. I can Say I Love You
      • M-10. さよならが言えない
      • M-11. Dadly
      • CDボーナス・トラック:
      • DVDボーナス・ディスク:ライヴ+レコーディング時オフショット(計32分)
        • 「Lesson #1」(Nelsonオリジナル)Live at 京都RAG
        • 「Dadly」(Nelsonオリジナル)Live at 京都RAG
        • Thank You」(スターダストレビューのカバー) Live at 京都RAG
  • Nelson Motown +(2008年10月29日)
    • UICZ-4185(SHM-CD仕様) 3,000円 (税込)
    • 【収録曲】
      • M-01. Dancing In The Street (Original Performance:Martha Reeves & The Vandella)
      • M-02. Ain't No Mountain High Enough (スペシャル・ゲスト:竹内まりや) (Original Performance:Marvin Gaye Tammi Terrell)
      • M-03. I'm Gonna Make You Love Me (Original Performance:The Supremes & Temptations)
      • M-04. 夜を追いかけて (オリジナル新曲)
      • M-05. Have A Good Time (オリジナル新曲)
      • M-06. What Becomes Of The Brokenhearted (Original Performance:Jimmy Ruffin)
      • M-07. Never Can Say Goodbye (Original Performance:Jackson 5)
      • M-08. Signed, Sealed, Delivered I'm Yours (Original Performance:Stevie Wonder)
      • M-09. I Heard It Through The Grapevine (Original Performance:Marvin Gaye)
      • M-10. It's A Shame (Original Performance:The Spinners)
      • M-11. Mercy Mercy Me (THE ECOLOGY) (Original Performance:Marvin Gaye)
      • M-12. I'll Be There (Original Performance:Jackson 5)
      • M-13. Get Ready (Original Performance:Rare Earth)

外部リンク


「Nelson Super Project」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nelson_Super_Project」の関連用語

Nelson_Super_Projectのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nelson_Super_Projectのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネルソンスーパープロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS