NKイスクラ・ブゴイノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NKイスクラ・ブゴイノの意味・解説 

NKイスクラ・ブゴイノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/11 23:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NKイスクラ・ブゴイノ
原語表記 Nogometni klub Iskra Bugojno
創設年 1946年
所属リーグ プルヴァ・リーガFBiH
ホームタウン ブゴイノ
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

NKイスクラ・ブゴイノ(NK Iskra Bugojno)は、ボスニア・ヘルツェゴビナボスニア・ヘルツェゴビナ連邦中央ボスニア県ブゴイノをホームタウンとするサッカークラブである。

歴史

1919年夏にブゴイノで最初のサッカークラブであるNKヴルバス (Nogometni klub Vrbas) が創設された[1]。1923年にアヒル (Ahil)、1935年にグラジャンスキ (Građanski)、1937年にスロガ (Sloga) に改称されたが、1941年に第二次世界大戦の影響で活動を停止した[1]

終戦後にブゴイノで新しいクラブを創設する動きが起こり、1946年2月26日に開催された創設総会でNKイェディンストヴォ (Jedinstvo) の創設が決定された[1]。1年後に市当局の提案に従う形で、イスクラ (Iskra) と呼ばれ、1944年9月のブゴイノ解放に参加した第7クライシュカ・プロレテル旅団第4大隊に敬意を表してイスクラに改称された[1]

1959年に1953年創設のNKラドニチュキ (Radnički) と合併してNKブゴイノ (Bugojno) に改称されたが、すぐにイスクラの名前が復活した[2]

1983-84シーズンにユーゴスラビア・ドルガ・リーガ・西地域で優勝してユーゴスラビア・プルヴァ・リーガに昇格した[3]

1984-85シーズンにミトローパ・カップで優勝した[4]

1994-95シーズンにイスクラ・ブゴイノとルカヴァツFKサラエヴォ、ヴルバニュシャ・サラエヴォ、ボスナ・ヴィソコルダル・カカニの6チームが参加した全国選手権のヤブラニツァ英語版のグループに出場したが[5] 、最下位に終わり、ゼニツァで開催された決勝進出を逃した[6]

2016年にクラブ創設70周年を迎えた[2][7]

獲得タイトル

国内タイトル

  • ユーゴスラビア・ドルガ・リーガ:1回
    • 1983-84
  • ドルガ・リーガFBiH:2回
    • 2006-07, 2016-17

国際タイトル

欧州の成績

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Obrad Kisić: IZ HISTORIJE BUGOJANSKOG NOGOMETA-97 GODINA OD PRVE UTAKMICE”. Bug.ba (2016年10月15日). 2019年7月24日閲覧。
  2. ^ a b Obrad Kisić: IZ HISTORIJE BUGOJANSKOG NOGOMETA-SJEĆANJE NA „RADNIČKI“”. Bug.ba (2016年11月26日). 2019年7月24日閲覧。
  3. ^ Yugoslavia 1983/84”. RSSSF. 2019年7月24日閲覧。
  4. ^ Mitropa Cup 1984/85”. RSSSF. 2019年7月24日閲覧。
  5. ^ Historija”. FK Radnički Lukavac. 2014年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月28日閲覧。
  6. ^ Bosnia-Hercegovina 1994/95”. RSSSF. 2019年7月28日閲覧。
  7. ^ Počeli radovi na stadionu Jaklić u Bugojnu”. SportSport.ba. SportSport d.o.o. (2016年2月25日). 2016年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NKイスクラ・ブゴイノ」の関連用語

1
30% |||||

NKイスクラ・ブゴイノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NKイスクラ・ブゴイノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNKイスクラ・ブゴイノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS