Music&Arts シャルテ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/13 03:16 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2014年9月) |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年9月) |
種類 | {{{種類}}} |
---|---|
略称 | シャルテ |
本社所在地 | ![]() 〒504-0023 岐阜県各務原市那加太平町一丁目192 |
設立 | 2013年(平成25年)1月1日 |
業種 | 音楽事業 |
事業内容 | 出張演奏、音楽教室、音楽制作 |
代表者 | 小島 勇司 |
外部リンク | Music&Arts シャルテ |
Music&Arts シャルテ(ミュージックアンドアーツ シャルテ、Music&Arts SHARTE)は、小島勇司によって創設された音楽団体。主たる事務所は岐阜県各務原市那加太平町一丁目192。
概要
音楽制作、出張演奏、音楽教室の事業を目的に設立。「ご当地ソング」「こども向けジャズコンサート」「昭和歌謡コンサート」を企画し、日本各地で演奏を行う。
出張演奏
2011年にこども向けジャズコンサート「プチジャズ」を企画。こども向けジャズバンド「ラブル~☆」を結成し、全国の幼稚園、保育園、小中学校で演奏を行う。こども会や地域のお祭り、イベントにも出演する。 ブライダル演奏では、披露宴や2次会などのBGM・余興などとしてジャズの演奏を行う。
シャルテ音楽教室
岐阜県でも数少ない、ジャズが学べる音楽教室。演奏法から音楽理論まで習得できる。こどもから大人まで様々なコースがあり、楽譜が読めない初心者から経験者まで、幅広く対応する。
・サックスコース
・ピアノコース
・リトミックコース
・フルートコース
・バイオリンコース
・ギターコース
・アルパコース
・ボイストレーニング
・オーボエコース
音楽制作
2008年に「ジモうた」と題し、全国のご当地ソングを制作するプロジェクトを始動。代表小島勇司が地元の名産品「各務原キムチ」の歌を制作したのがきっかけとなった。 音楽制作のみならず、CD制作からPV動画制作まで請け負う。平成22年度、岐阜市芸術文化奨励賞受賞。
- キムチの気持ち/各務原キムチイメージソング(岐阜県各務原市)
- 近所の金魚は弥富のきんちゃん/弥富金魚イメージソング(愛知県弥富市)
- やさしい風が吹く街で/いなべ市イメージソング(三重県いなべ市)
- くるくるロックンロール/小倉ロールケーキイメージソング(福岡県北九州市)
- さるぼぼ☆サルサ/飛騨のさるぼぼイメージソング(岐阜県飛騨高山)
- 柳ケ瀬ルンバ/柳ケ瀬商店街イメージソング(岐阜県岐阜市)
- グルグルぎふグルメ/岐阜道の駅の歌(岐阜県・NHK岐阜)
- OH!舞☆オニスター、ララバイ オブ オニスター/オニスターテーマソング(愛知県東栄町)
- ぎふde食べまSHOW/岐阜市地産地消イメージソング(岐阜県岐阜市)
- せとこま@ワンダーランド/せと狛犬イメージソング(愛知県瀬戸市)
- Long Beach Love/長浜市イメージソング(滋賀県長浜市)
出版
- プチジャズ(CD) 2013年
- 音楽でもっと楽しくなる♪ベビーマッサージ(DVD) 2013年
所属演奏家
外部リンク
- Music&Arts シャルテのページへのリンク