Moon_grinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Moon_grinの意味・解説 

moon grin

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 00:18 UTC 版)

moon grin
生誕 日本
ジャンル J-POP
Electro
活動期間 2017年
公式サイト https://moongrin.jp/
メンバー MOERI(ボーカル、ギター、サンプラー)
LUNA(ベース、シンセサイザー、コーラス)

moon grin(ムーングリン)は、MOERI、LUNAによる日本のシンセ・ポップユニット。東京都出身。都立日比谷高校の軽音楽部で知り合う。

2017年2月から都内を中心にライブ活動を開始。作詞・作曲・編曲・ボーカル・サンプラー・シンセサイザー・DJを MOERI が行う。

ベース・シンセサイザー・コーラス・DJ・MV等の動画制作を LUNA が行う。

EDMやヒップホップ,テクノをルーツとした ミニマルなトラックメイクの上にメロディアスなボーカルをのせた楽曲が特徴。「月がにっこり笑う」でmoon grin 。

YouTubeでは、不定期にさまざまなテーマで動画配信をしている。

2017年

2月よりライブ活動開始。

2018年

2月、撮影を二人で行い、編集をLUNAが行った初のミュージックビデオ「Milky Way」をYouTubeにて公開。

2019年

3月ヴィレッジヴァンガードルミネエスト新宿店より「Milky Way」「404」の2曲入りCDを期間限定で販売。

5月ミュージックビデオ「シーラカンス」をYouTubeにて公開。

メンバー

  • MOERI(ボーカル、ギター、サンプラー、9月17日 - )東京都出身 O型。作詞、作曲、編曲を担当。慶應義塾大学卒。
  • LUNA(ベース、シンセサイザー、コーラス、12月21日 - )東京都出身 B型。動画編集も行う。

ディスコグラフィ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Moon_grin」の関連用語

Moon_grinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moon_grinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmoon grin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS