マイクログラフィックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイクログラフィックスの意味・解説 

マイクログラフィックス

(Micrografx から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/10/29 16:10 UTC 版)

マイクログラフィックス(Micrografx Inc.)はかつて存在したアメリカ合衆国コンピュータソフトウェア会社である。1982年に設立され、コンシューマー、ビジネスグラフィックソフトウェアを開発、販売した。

特にMicrosoft Windows向けグラフィックソフトウェアの供給を行っていたが、2001年に競合であったコーレルに買収されている。

日本法人としてはマイクログラフィックス株式会社を1992年に設立、コーレルによる買収に伴って2002年4月コーレル株式会社に社名変更された。なお、2004年に改めてコーレル本社の日本法人としてコーレル株式会社が設立されている。

主な製品

  • Windows Draw コンシューマー向けドローソフト
  • Micrografx Designer プロフェッショナル向けドローソフト(コーレル買収後は、Corel Designerとして継続)
  • Picture Publisher ハイエンド向け画像処理ソフト
  • Micrografx Simply 3D コンシューマー向け3Dグラフィックソフト
  • iGrafx ビジネス向けグラフィック統合ツール (コーレル買収後もコーレル側で取り扱いあり)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクログラフィックス」の関連用語

マイクログラフィックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクログラフィックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイクログラフィックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS