MDS診断用フローサイトメトリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MDS診断用フローサイトメトリーの意味・解説 

MDS診断用フローサイトメトリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/26 15:24 UTC 版)

MDS診断用フローサイトメトリー(MDSしんだんようフローサイトメトリー)は、骨髄異形成症候群(MDS)の診断法。MDSの診断根拠である細胞の形態異常の判定には、客観性を欠くという欠点がある。このため誤ってMDSの診断を受けたり、逆に見逃される可能性もあり、MDS診断用フローサイトメトリーはこの問題を解決するために考案された。

開発の歴史と現状

MDSのフローサイトメトリー検査は、2000年頃には、日本の緒方清行(東京血液疾患研究所)、米国のMichael Loken(Hematologics, Seattle)らによって研究されていた[1][2]。2006年、国際MDS財団のJohn Bennett博士、ウィーン医科大学のPeter Valent博士らの呼びかけで、緒方、Lokenを始め、世界最大の造血器腫瘍研究グループであるEuropean Leukemia NetのArjan van de Loosdrecht博士らがウィーンに集まり、この問題を討議した [3]。その後、彼らは共同研究を進め、緒方の考案した方法を基にしたMDS診断用フローサイトメトリーを発表している[4]。日本でも、一部の病院ではこの検査を受けることができる。現在この方法は、2013年7月改訂のNCCN Guideline(米国がんネットワークの診療ガイドライン)で、MDS診断の標準法として推奨されている[5][6]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Ogata K, Nakamura K, Yokose N, Tamura H, Tachibana M, Taniguchi O, Iwakiri R, Hayashi T, Sakamaki H, Murai Y, Tohyama K, Tomoyasu S, Nonaka Y, Mori M, Dan K, Yoshida Y. Clinical significance of phenotypic features of blasts in patients with myelodysplastic syndrome. Blood 100, pp. 3887-3896, 2002
  2. ^ Wells DA, Benesch M, Loken MR, Vallejo C, Myerson D, Leisenring WM, Deeg HJ. Myeloid and monocytic dyspoiesis as determined by flow cytometric scoring in myelodysplastic syndrome correlates with the IPSS and with outcome after hematopoietic stem cell transplantation. Blood 102, pp. 394-403. 2003
  3. ^ Valent P, Horny HP, Bennett JM, Fonatsch C, Germing U, Greenberg P, Haferlach T, Haase D, Kolb HJ, Krieger O, Loken M, van de Loosdrecht A, Ogata K, Orfao A, Pfeilstöcker M, Rüter B, Sperr WR, Stauder R, Wells DA. Definitions and standards in the diagnosis and treatment of the myelodysplastic syndromes: Consensus statements and report from a working conference. Leuk Res 31, pp. 727-736, 2007
  4. ^ Della Porta MG, Picone C, Pascutto C, Malcovati L, Tamura H, Handa H, Czader M, Freeman S, Vyas P, Porwit A, Saft L, Westers TM, Alhan C, Cali C, Van de Loosdrecht AA, Ogata K. Multicentre validation of a reproducible flow cytometric score for the diagnosis of low-risk myelodysplastic syndromes: results of a European LeukemiaNET study. Haematologica 97, pp. 1209-1217, 2012
  5. ^ National Comprehensive Cancer Network Guidelines
  6. ^ Greenberg PL, Attar E, Bennett JM, Bloomfield CD, Borate U, De Castro CM, Deeg J, Frankfurt O, Gaensler K, Garcia-Manero G, Gore SD, Head D, Komrokji R, Maness LJ, Millenson M, O’Donnell MR, Shami PJ, Stein BL, Stone RM, Thompson JE, Westervelt P, Wheeler B, Shead DA, Naganuma M. Myelodysplastic Syndromes: Clinical Practice Guidelines in Oncology. Journal of the National Comprehensive Cancer Network 11, pp. 838-874, 2013


このページでは「ウィキペディア」からMDS診断用フローサイトメトリーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からMDS診断用フローサイトメトリーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からMDS診断用フローサイトメトリー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MDS診断用フローサイトメトリー」の関連用語

MDS診断用フローサイトメトリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MDS診断用フローサイトメトリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMDS診断用フローサイトメトリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS