Médocとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Médocの意味・解説 

メドック

(Médoc から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 23:36 UTC 版)

ジロンド県の地方図。ジロンド川左岸にメドックがある

メドックMédoc)は、フランスジロンド県にある地方名。ビスケー湾北部にある半島部分を指す。西は大西洋、東はジロンド川、南はペイ・ド・ビュック地方と接する。ラテン語で「水の中心」を意味するIn medio aquaeという言葉が地名の語源となっている。[1]

地理

メドックは3つの地区に分かれる。

  • メドック・ヴィティコル(Médoc viticole) - ジロンド川に接する丘陵地帯。メドック・ワインの大生産地。
  • ランド・デュ・メドック(Landes du Médoc) - ランドとは荒地を意味する。ランド・ド・ガスコーニュと呼ばれる地方の一部をなす。19世紀に植林されたランドの森が広がる。
  • レ・マレ(les marais) - レスパール北部の一帯を指す。17世紀以降干拓されてできた。

主要なコミューン

マルゴーポーイヤックレスパール=メドック、スラック=シュル=メール、ラカノー、サンテステフなどがある。

上記ポーイヤックのほか、村名ワインの産地として、サンテステフサンジュリアンマルゴーリストラック・メドックムーリ=ザン=メドックがある。

脚注

  1. ^ 野田宏子 「ワインベストセレクション300」(日本文芸社) ISBN 4-537-20105-3 128頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Médoc」の関連用語

Médocのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Médocのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメドック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS