Good Luck! Morning!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Good Luck! Morning!の意味・解説 

Good Luck! Morning!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 10:29 UTC 版)

Good Luck! Morning!
ジャンル ワイド番組
放送期間 2016年10月3日-
放送時間 毎週月曜日 - 木曜日 6:00 - 9:00(180分)
放送局 FM NACK5
ネットワーク ローカル
パーソナリティ アロハ太朗
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
Good Luck! Morning!
- Friday! -
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2023年4月7日 -
放送時間 毎週金曜日 6:00 - 9:00(180分)
放送局 FM NACK5
パーソナリティ 柴田聡
テンプレートを表示

Good Luck! Morning!』(グッドラック!モーニング!)はFM NACK5で2016年10月3日から放送されているラジオ番組。放送時間は月曜から木曜 6:00-9:00。

これまで、NACK5で最も長く続いた『WARMING-UP MUSIC』の放送枠を受け継ぎ、新しい生ワイド番組として再出発。

この番組では、「ハワイの朝」の雰囲気で「爽やかに」「セコセコと」進行していく生ワイド番組である[1]。“Good Luck! ”を合言葉に、どこか気乗りしない朝時間が「すこ~し軽やかな気持ち」になれるような放送を届けていく。

2023年4月7日から『レディオ ファントム』の後継番組として金曜版『Good Luck!Morning!- Friday -』がスタートした。パーソナリティは『Hit Hit Hit!!』から異動した柴田聡[2]

パーソナリティ

アロハ太朗の夏休み期間、お休み期間の代打パーソナリティ

コーナー

波活~ラジ&ゴー

ラジオが好きな学生を応援する企画。応募対象は小学生から大学生、専門学校生と学生であれば参加可能。番組で定めた各シーズン(不定期)で、学生と番組スタッフが事前打ち合わせの上で制作した5分程度のラジオ番組を制作し、コーナー内で放送する。

一言伝言板

些細な一言、ショートメッセージを紹介するコーナー。

Today's トレンドEYE(月~木・デンキチ提供)

今、何が人気なのか、何が売れているのか、番組独自の視点で話題のトレンドを紹介する。各曜日ごとにテーマが定められている。 2025年1月現在のテーマは下記の通り。

    • 月曜日:「グルメ」
    • 火曜日:「アイテム」
    • 水曜日:「音楽」
    • 木曜日:「遊び」

昨日、家に帰ったら...(月~木・住協提供)

リスナーから届いた「昨日、家に帰ったらこんなことがあった」という出来事のメッセージを紹介する。

しりとリクエスト(月~木)

曲のタイトルの語尾をしりとり形式で繋いでいくリクエストコーナー。

タイムテーブル

月~木曜日

6時台

  • 6:00 オープニング
  • 6:07 NACK5 NEWS(月 - 水曜:吉江まりも・木曜:楠紗友里)
  • 6:10 NACK5 TRAFFIC (九段センター)
  • 6:12 NACK5 WEATHER (天気予報)
  • 6:20 朝刊ニュースフラッシュ『今朝の朝刊をチェック』
  • 6:40 NACK5 TRAFFIC (名糖運輸・ヒューテックノオリン提供・九段センター)
  • 6:43 NACK5 WEATHER
  • 6:47 一言伝言板
  • 6:50 - 7:00 箱番組『REDs My Life』- 伊藤永夏 (埼玉縣信用金庫・堀川産業提供)

7時台

  • 7:00 NACK5 NEWS (富士住建提供)
  • 7:04 NACK5 TRAFFIC(九段センター)
    • 月曜日提供:日輸車両
    • 火曜日提供:エイチワン
  • 7:06 NACK5 WEATHER
  • 7:15 エコノモーニング
    • 月曜日:荒木正人・広瀬圭一
    • 火曜日:鈴木亮
    • 水曜日:小幡績
    • 木曜日:庄司昌彦
  • 7:35 Today's トレンドEYE (デンキチ提供)
  • 7:45 NACK5 TRAFFIC (アサヒロジスティクス提供・埼玉センター)
  • 7:48 NACK5 WEATHER(高純度化学研究所提供)
  • 7:50 Beautiful Words『著名人が発した「名言」「素敵な言葉」』(埼玉トヨタ提供)

8時台

  • 8:00 NACK5 NEWS(富士住建提供)
  • 8:03 NACK5 TRAFFIC (トヨタ勝又グループ提供:埼玉センター)
  • 8:05 昨日、家に帰ったら…『あなたの昨夜の出来事、教えてください』(住協提供)
  • 8:10「しりとリクエスト」
  • 8:15「朝情報★埼玉」(埼玉県提供)
  • 8:25 NACK5 TRAFFIC (松永建設提供・埼玉センター)
  • 8:28 NACK5 WEATHER (川口技研提供)
  • 8:31 - 8:38 箱番組『宇都美慶子 笑顔でスタート』- 宇都美慶子
  • 8:38 メッセージ紹介
  • 8:45 NACK5 TRAFFIC(九段センター)
  • 8:48 NACK5 WEATHER(武蔵野銀行提供)
  • 8:50 メッセージ紹介
  • 8:55 エンディング

金曜日

6時台

  • 6:00 オープニング
  • 6:07 NACK5 NEWS (楠紗友里)
  • 6:10 NACK5 TRAFFIC (九段センター)
  • 6:12 NACK5 WEATHER (天気予報)
  • 6:21 朝刊ニュースフラッシュ
  • 6:40 NACK5 TRAFFIC (名糖運輸・ヒューテックノオリン提供・九段センター)
  • 6:42 NACK5 WEATHER
  • 6:50 - 7:00 箱番組『REDs My Life』- 伊藤永夏 (埼玉縣信用金庫・堀川産業提供)

7時台

  • 7:00 NACK5 NEWS(日輸車両提供)
  • 7:04 NACK5 TRAFFIC (アサヒロジスティクス提供・九段センター)
  • 7:06 NACK5 WEATHER
  • 7:15 バッシバシ!エンタBOX!!
  • 7:30 クチコミ!ピンスポタウン
  • 7:45 NACK5 TRAFFIC (新生オートプラザ提供・埼玉センター)
  • 7:47 NACK5 WEATHER
  • 7:50 たますぽ

8時台

  • 8:00 NACK5 NEWS
  • 8:03 NACK5 TRAFFIC (トヨタ勝又グループ提供・埼玉センター)
  • 8:07 考察!グッドラック写真館
  • 8:15「朝情報★埼玉」(埼玉県提供)
  • 8:26 NACK5 TRAFFIC (松永建設提供・埼玉センター)
  • 8:28 NACK5 WEATHER (川口技研提供)
  • 8:31 Money's COACH (フィナンシャルクリエイト提供) - 柴田聡・占部義弥(WELL COACH店長)、高塚大弘(不定期出演)
  • 8:45 NACK5 TRAFFIC(九段センター)
  • 8:47 NACK5 WEATHER(武蔵野銀行提供)

脚注

  1. ^ 10月スタートの新番組!”. 2016年9月19日閲覧。
  2. ^ 2023年4月からの新番組・リニューアル番組情報”. FM NACK5 79.5MHz(エフエムナックファイブ). 2023年3月16日閲覧。

外部リンク

NACK5 月曜日 - 木曜日 6:00 - 9:00枠
前番組 番組名 次番組
WARMING-UP MUSIC
(1990年4月 - 2016年9月29日)
Good Luck! Morning!
(2016年10月3日 - )
-
NACK5 金曜日 6:00 - 9:00枠
レディオ ファントム
(2016年10月7日 - 2023年3月31日)
Good Luck! Morning! -Friday-
(2023年4月7日 - )
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Good Luck! Morning!」の関連用語

Good Luck! Morning!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Good Luck! Morning!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGood Luck! Morning! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS