Gmelinデータベースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Gmelinデータベースの意味・解説 

Gmelinデータベース

(Gmelin database から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/14 09:37 UTC 版)

Gmelinデータベース(Gmelin database)は、有機金属化合物及び無機化合物の大規模なデータベースである。年に4回アップデートされる。1817年にドイツレオポルト・グメリンが著した著書『無機化学ハンドブック』(”Gmelins Handbuch der anorganischen Chemie”)に基づいており、現在では150万の化合物と130万の異なる反応を収録している。最新の版では、8万5000以上の論文、キーワード、要約とともに、1772年から1995年までの間に発見された全ての化合物と反応が収められており、エルぜビアMDLが運営している。

このデータベースには、化合物の電気的、磁気的、熱的、結晶学的、生理学的情報等、800以上の異なる分野に対応している。有機化合物と反応を扱うバイルシュタイン・データベースの姉妹データベースである。Reaxys検索システムが用いられている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Gmelinデータベースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gmelinデータベースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGmelinデータベース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS