GROWシリーズとは? わかりやすく解説

GROWシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/24 04:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

GROWシリーズ(グロウシリーズ)は、EYEZMAZE(アイズメイズ)で公開されているFlashを用いたブラウザゲームのシリーズ。作者はON。ジャンルはパズルゲーム。タイトルであるGROWは「成長」の意味を指す。

ゲーム内容

オブジェクトが描かれたパネルをクリックしていき、画面内の物やキャラクターを成長させていくのがゲームの目的。

パネルをクリック(初期のものではドラッグアンドドロップ)すると、パネルに描かれたオブジェクトが画面に配置されるので、すべてのパネルを同じように配置する。クリックごとに配置されていくオブジェクトは、すでに配置したオブジェクトと連動して何らかの反応を示し、成長(レベルアップ)していく。パネルの選択順序で成長の度合いが異なり、すべてのオブジェクトを最大レベルまで成長させるとゲームクリアとなる。なお、クリアした、しないに関わらず、最後の結果画面では各オブジェクトのレベルが表示されるため、どのオブジェクトが最大レベルなのかを判別することができる。

たとえパネルを選ぶ順序を間違えてクリア出来なかったとしても、失敗する事でしか見られない成長の様子もあり、失敗という通常ではストレス要因となるものすらゲーム要素として取り込み、ゲーム性を引き立たせている。

GROWシリーズのゲーム一覧

  • GROW ver.3 (2002年2月公開)
  • GROW RPG (2005年7月公開)
  • GROW CUBE (2005年9月公開)
  • GROW オーナメント (2005年12月公開)
  • GROW ver.2 (2006年6月公開)
  • GROW nano ver.0 (2006年7月公開)
  • GROW nano vol.1 (2006年8月公開)
  • GROW ver.1 (2006年12月公開)
  • GROW nano vol.2 (2007年2月公開)
  • GROW アイランド (2007年9月公開)
  • GROW nano vol.3 (2008年2月公開)
  • GROW TOWER (2009年1月公開)
  • GROW ver.3 リメイク (2009年6月公開)
  • GROW バレー (2010年8月公開)
  • GROW キャノン (2011年1月公開)
  • GROW nano4 (2011年5月公開)
  • GROW フォレスト (作成中止)
  • GROW MAZE (2013年3月公開)
  • GROW クレイ (2014年2月公開)
  • GROW CUBE Ω (2014年9月公開)

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GROWシリーズ」の関連用語

1
14% |||||

GROWシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GROWシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGROWシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS