EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-の意味・解説 

EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 03:02 UTC 版)

『EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-』
星野奏子EP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル KONAMI
星野奏子 アルバム 年表
EIGHT ELEMENTS OF THE STAR
(2006年)
EIGHT ELEMENTS OF THE STAR
-ANOTHER SENSE-

(2007年)
Prism
(2009年)
テンプレートを表示

EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-』(エイト・エレメンツ・オブ・ザ・スター・アナザー・センス)は、星野奏子の配信限定アルバム。

概要

  • 本作は、コナミの着うたフルサイト「KONAMI♪MUSICフル」から2枚に分けて配信限定発売された。第一弾が2007年4月2日に発売され、第一弾が同年6月13日に発売された。
  • 第1弾には当時の新曲「星をこの手に」、第2弾には未発表曲「SPARK!」を収録し、両方の作品に本人のミニアルバム『EIGHT ELEMENTS OF THE STAR』収録曲のリ・アレンジバージョン4曲が収録されている。その後、新曲2曲は星野の1stフルアルバム『Prism』に収録され、同アルバムのコナミスタイル版にはリアレンジバージョンがボーナスディスクとして収録された[1]

収録曲

第1弾
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「星をこの手に」(Long ver.) DJ Yoshitaka DJ Yoshitaka DJ Yoshitaka・阿部靖広
2. 「D.A.N.C.E!」(ANOTHER SENSE EDITION) 星野奏子 DJ Yoshitaka kors k
3. 「月光」(ANOTHER SENSE EDITION) 平田純子 Tatsh 阿部靖広
4. 「INFERNO」(ANOTHER SENSE EDITION) 星野奏子 DJ Yoshitaka・TOMOSUKE 阿部靖広
5. 「太陽 ~T・A・I・Y・O~」(ANOTHER SENSE EDITION) 星野奏子 NAOKI MAEDA 阿部靖広
合計時間:
第2弾
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「SPARK!」(Long ver.) 上田尚志・上野圭市・工藤勇司・河辺健宏 上野圭市・工藤勇司・河辺健宏 SILVER FOX PRODUCTIONS
2. 「タシカナモノ」(ANOTHER SENSE EDITION) 星野奏子 Tatsh 阿部靖広
3. 「白幻 ~HAKUGEN~」(ANOTHER SENSE EDITION) 平田純子 Tatsh 阿部靖広
4. 「Hello Again ~only one for you~」(ANOTHER SENSE EDITION) 平田純子 Tatsh 阿部靖広
5. 「リグレット」(ANOTHER SENSE EDITION) 星野奏子 DJ Yoshitaka 阿部靖広
合計時間:

脚注

  1. ^ Prism コナミスタイル限定盤 / 星野奏子”. Amazon.co.jp. 2023年2月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEIGHT ELEMENTS OF THE STAR -ANOTHER SENSE- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS