ドライ・キル・ロジックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドライ・キル・ロジックの意味・解説 

ドライ・キル・ロジック

(Dry Kill Logic から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 09:40 UTC 版)

ドライ・キル・ロジック(Dry Kill Logic)

ニューヨーク州ウエストチェスター郡出身のメタルコア/ニューメタルバンドである。

1993年に結成され、当時はHingeというバンド名で活動していた。1997年に自らのレーベルPsychodrama Recordsから初のEPである 'Cause Moshing is Good Fun' を発表。続く2枚目のEP 'Elemental Evil' も自らのレーベルから発表している。

2000年にロードランナー・レコードと契約し、名称の問題からバンド名をDry Kill Logicに変更した。

2001年に初のアルバムThe Darker Side of Nonsenseを発表。

メンバー

  • Cliff Rigano – ボーカル
  • Jason Bozzi – ギター
  • Brendan Kane Duff – ベース
  • Phil Arcuri – ドラムス

過去のメンバー

  • Casey Mahoney – ベース
  • Dave Kowatch – ベース
  • Scott Thompson – ギター
  • Danny Horboychuck – ベース

ディスコグラフィー

  • Cause Moshing is Good Fun (EP) (1997)
  • Elemental Evil (EP) (1999)
  • The Darker Side of Nonsense (2001)
  • Rot (EP) (2002)
  • The Dead and Dreaming (2004)
  • The Magellan Complex (2006)
  • Of Vengeance and Violence (2006)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドライ・キル・ロジック」の関連用語

ドライ・キル・ロジックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドライ・キル・ロジックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドライ・キル・ロジック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS