ドラゴンフライ級砲艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラゴンフライ級砲艦の意味・解説 

ドラゴンフライ級砲艦

(Dragonfly-class gunboat から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/27 07:46 UTC 版)

ドラゴンフライ級
Locust(en), one of the class
基本情報
運用者  イギリス海軍
同型艦 スコーピオン
計画数 6
要目 ([1]
兵装 4インチ (100 mm)砲単装2基
3.7インチ (94 mm)榴弾砲1
機銃8
テンプレートを表示

ドラゴンフライ級イギリス海軍河用砲艦の艦級。6隻が計画され、5隻が建造された。そのうち4隻が第二次世界大戦で失われた。

同型艦一覧

艦名 起工 竣工 最後 備考
ドラゴンフライ (HMS Dragonfly) 1937年12月 1939年6月 1942年2月14日、バンカ海峡で喪失[1]
グラスホッパー (HMS Grasshopper) 1937年12月 1939年6月 1942年2月14日、バンカ海峡で喪失[1]
ローカスト (HMS Locust) 1938年11月 1940年5月 1968年、スクラップとして売却[1]
モスキート (HMS Mosquito) 1938年12月 1940年4月 1940年6月1日、ダンケルク沖で喪失[1]
スコーピオン (HMS Scorpion) 1937年 1938年11月 1942年2月13日、バンカ海峡で喪失[1] 砲力強化型
ビー (Bee) - - 1940年3月、建造取り消し[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g Cocker, Maurice (2006). Coastal Forces Vessels of the Royal Navy from 1865. Stroud: Tempus Publ. pp. 101. ISBN 075243862X 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドラゴンフライ級砲艦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンフライ級砲艦」の関連用語

ドラゴンフライ級砲艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンフライ級砲艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンフライ級砲艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS