Doriko_10th_anniversary_tributeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Doriko_10th_anniversary_tributeの意味・解説 

doriko 10th anniversary tribute

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 22:54 UTC 版)

『doriko 10th anniversary tribute』
dorikoトリビュート・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ビーイング
プロデュース doriko
テンプレートを表示

doriko 10th anniversary tribute』(ドリコ・テンス・アニバーサリー・トリビュート)は、doriko feat. 初音ミクの楽曲のカバーを集めたトリビュート・アルバム2017年8月30日ビーイングから発売された。

概要

dorikoの活動10周年を記念したトリビュート・アルバム。ミニ・アルバム君のいない世界には音も色もない』と同時発売[1][2]

収録曲

作詞・作曲:doriko (#ALL)
編曲:doriko (#1 - 4, 6, 7, 10)、松岡美弥子 (#5, 9)、田尻尋一 (#8)
  1. ロミオとシンデレラ(小林幸子
  2. キャットフード(La PomPon
  3. 飴か夢(VALSHE
  4. あなたの願いを歌うもの(蓮花
  5. 歌に形はないけれど(松岡充SOPHIA))
    ニコニコ動画主催の大規模イベント「ニコニコ超会議」をきっかけに親交を深めたことがきっかけで参加[1][2]
  6. 文学者の恋文(みく(アンティック-珈琲店-))
  7. Birthday(花たん
    dorikoと旧知の仲で、楽曲提供なども過去に行っており今トリビュートでも満を持しての参加[1]
  8. last will(ウォルピスカーター
    自身名義のアルバムにおいて、dorikoが楽曲提供をしたことがきっかけとなり、今回の参加・収録が決定した[1]
  9. letter song(藤田咲
    藤田は「初音ミク」のソフトウェアの元となる声を担当している[1][2]
  10. 君のいない世界には音も色もない(前田玲奈
    VOCALOIDトラック制作にあたり、「初音ミク」の歌唱のディレクションに、クリプトン・フューチャー・メディアとdorikoと共に参加し、歌声のモーションを提供した関係で参加[1][2]

演奏

  • 根津甫:Electric Guitar (1.2.3)
  • 田尻尋一:Electric Guitar (4.7.8)
  • 二木元太郎:Electric Guitar, Acoustic Guitar (5.9)
  • 後藤康二 (ck510):Electric Guitar, Acoustic Guitar (6)
  • 秋山健介:Electric Guitar, Acoustic Guitar (10)
  • ナガトメマサヒロ:Acoustic Guitar (8)
  • ティッシュ姫:Bass (4.7.8.10)
  • 佐野優 (アカシアオルケスタ):Bass (5.9)
  • HAZE:Drums (5.9)
  • 松岡美弥子 (未来古代楽団)
    • Piano, Programming (5.9)
    • Glockenspiel (9)
  • 砂守岳央 (未来古代楽団):Programming (5.9)
  • PUPI:Chorus (6)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Doriko_10th_anniversary_tribute」の関連用語

Doriko_10th_anniversary_tributeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Doriko_10th_anniversary_tributeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのdoriko 10th anniversary tribute (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS