Corpus vertebraeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 骨の用語 > Corpus vertebraeの意味・解説 

椎体

読み方ついたい
【英】:Corpus vertebrae,Vertebral body

椎体は椎骨前部占める短い円柱で、上下端は平らな面をつくる。上面下面はやや広いため、椎体を側面から見ると、中央でややくびれている。後面椎孔の前壁にあたり縦に走る浅く広い溝となっている。椎体の上下面椎間円板固着する硝子軟骨で被われる。この軟骨周縁部骨化し、後方部分欠けた不完全な輪の形の骨端板作る。加令によりこの骨端板骨化はさらに進行し、椎体の上下面の縁が側面から水平に突出するうになる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Corpus vertebrae」の関連用語

1
34% |||||

Corpus vertebraeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Corpus vertebraeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS