コンフィニティ
業種 | ソフトウェア業界 |
---|---|
その後 | X.comと合併 |
後継 | PayPal, Inc. |
設立 | 1998年12月 |
創業者 | マックス・レヴチン、ピーター・ティール、ルーク・ノゼック |
解散 | 2000年3月 |
本社 |
、 アメリカ合衆国 |
製品 | PayPal |
コンフィニティ(英語: Confinity Inc.) はかつてアメリカ合衆国にあったソフトウェア企業である。シリコンバレーに拠点を置いていた。
創業当初は、マックス・レヴチン、ピーター・ティール、ルーク・ノゼックらにより、PalmPilot支払いや暗号技術開発企業として設立された[1]。後に、イーロン・マスクが率いるX.comと合併し、PayPalとなった。
解説
コンフィニティ設立当初、社員の多くは、ティールが開業した「The Stanford Review」出身の卒業生たちで構成され、技術者のほとんどが、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校から、レヴチンによって採用された人々であった。また、ノキア・ベンチャーズやドイツ銀行、CyberCashの創業者であるWilliam N. Meltonなどから融資を受けていた[2]。
コンフィニティの2番目のオフィスである、カリフォルニア州パロアルトの165 University Avenueは、過去にGoogleとLogitechのオフィスであったことが知られている[3]。
1999年後期、決済サービス「PayPal」を発表[1]。
2000年3月、イーロン・マスクが創業したX.comと合併[4]。新たに「PayPal Inc.」を創業した。
新規株式公開後、コンフィニティはeBayによって買収された。eBayとPayPalは2015年に分離している[5]。
脚注
- ^ a b Lillington, Karlin. “PayPal Puts Dough in Your Palm” (英語). Wired 2017年4月10日閲覧。
- ^ “What I really want to say” (英語). plotkin.com. 2017年4月10日閲覧。
- ^ “A building blessed with tech success” (英語). CNET 2017年4月10日閲覧。
- ^ Elon Musk: How I Became The Real 'Iron Man', Bloomberg, 10 June 2014, accessed 25 August 2018.
- ^ “eBay & PayPal to Become Independent Companies in 2015” (英語). eBay Inc. 2018年10月21日閲覧。
関連項目
- The PayPal Wars
- コンフィニティのページへのリンク