Arkansas State Capitolとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Arkansas State Capitolの意味・解説 

アーカンソー州会議事堂

(Arkansas State Capitol から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 05:24 UTC 版)

アーカンソー州会議事堂
概要
建築様式 新古典主義建築
自治体 アーカンソー州リトルロック
アメリカ合衆国
着工 1899年
完成 1915年
建設費 $2,200,000
クライアント アーカンソー州
技術的詳細
サイズ
アーカンソー州会議事堂
所在地: 5th and Woodlane Sts., Little Rock, Arkansas
座標: 北緯34度44分48秒 西経92度17分20秒 / 北緯34.74667度 西経92.28889度 / 34.74667; -92.28889座標: 北緯34度44分48秒 西経92度17分20秒 / 北緯34.74667度 西経92.28889度 / 34.74667; -92.28889
建設: 1899年
建築様式: 新古典主義建築
運営者: アーカンソー州
NRHP登録番号: 74000494[1]
NRHP指定日: 1974年6月28日
設計・建設
建築家 ジョージ・R・マン英語版

アーカンソー州会議事堂Arkansas State Capitol Building、アーカンソーしゅうかいぎじどう)は、アメリカ合衆国アーカンソー州の州都リトルロックに立地する同州議会の議事堂。アーカンソー州議会の上下両院の議場のほか、州知事室が置かれている。地元アーカンソー産の石灰石を用いて造られたこの新古典主義建築様式の庁舎は1899年に建設が始まり、16年の歳月と220万ドル(当時)の費用を費やして1915年に完成した。議事堂の敷地内には南軍兵士のモニュメント、「自由の鐘」のレプリカ、ベトナム戦争退役軍人記念碑、リトルロック・ナインの記念碑など、州の歴史を物語るモニュメントや記念碑がいくつも置かれている。

1899年、セントルイスの建築家ジョージ・R・マンはアーカンソー州知事ダニエル・ウェブスター・ジョーンズのもとを訪れ、まだ完成していなかったモンタナ州会議事堂の、公募を勝ち抜いた想定画を提出した。新庁舎に対する関心を高めるため、これらのスケッチは旧州会議事堂の壁に飾られた。この想定画の魅力によって新庁舎建設の法案はたやすく通り、また建築家に対する関心も高まった。やがてマンは後の州知事ジョージ・ワシントン・ドナゲイを含む7人の委員会によって、新庁舎の設計担当に選ばれた。当初、ドナゲイはマンの選出に反対し、全米からの公募を推していたが、残りの委員はマンを推した[2]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Staff (2010-07-09). "National Register Information System". National Register of Historic Places. National Park Service. 
  2. ^ George Richard Mann (1856–1939). The Encyclopedia of Arkansas History & Culture.

関連項目

外部リンク


「Arkansas State Capitol」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Arkansas State Capitol」の関連用語

Arkansas State Capitolのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Arkansas State Capitolのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーカンソー州会議事堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS