四トロ
(4トロ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/13 20:40 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search四トロ、4トロ(よんとろ)とはトロツキズムを信奉する団体に使われる通称。蔑称として使われることも少なくない。
- 第四インターナショナル - コミンテルンに対抗してレフ・トロツキーが設立した国際組織。
- 日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部) - 第四インターナショナル日本支部として1960年発足した日本の新左翼団体。1991年改称。
- 日本革命的共産主義者同盟 (JRCL) - 前述の第四インターナショナル日本支部の改称後の名称。
- 第四インターナショナル日本支部 (ボルシェビキ・レーニン主義派) - 第四インターナショナル日本支部の分派組織。
- 国際主義労働者全国協議会 - 第四インターナショナル日本支部の分派組織。JRCLとは機関紙を共同発行しており関係は改善している。
- 第四インタナショナル中央書記局 - 第四インターナショナル日本支部の分派組織。
- 第4インターナショナル日本支部再建準備グループ - 第四インターナショナル日本支部改称後の分派組織。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 四トロのページへのリンク