2025年世界陸上競技選手権大会ウガンダ選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 15:19 UTC 版)
2025年世界陸上競技選手権大会ウガンダ選手団 | |
---|---|
![]() |
|
WAコード: | UGA |
開催地: ![]() 2025年9月13日 - 9月21日 |
|
選手数: | 21 |
メダル: |
|
世界陸上競技選手権大会ウガンダ選手団 | |
1983 • 1987 • 1991 • 1993 • 1995 • 1997 • 1999 • 2001 • 2003 • 2005 • 2007 • 2009 • 2011 • 2013 • 2015 • 2017 • 2019 • 2022 • 2023 • 2025 | |
2025年世界陸上競技選手権大会ウガンダ選手団は、2025年9月13日から9月21日まで日本の東京で開催された第20回世界陸上競技選手権大会のウガンダ選手団の名簿[1][2]。
選手団
- 人員: 選手 21人
選手名簿・結果
選手 | 種目 | 予選 | 準決勝 | 決勝 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 順位 | 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | ||
トム・ドラドリガ | 男子800m | 1分46秒18 | 37位 (6着) | 予選敗退 | |||
ハーバート・キベット | 男子5000m | 13分52秒36 | 36位 (18着) | - | 予選敗退 | ||
ケネス・キプロプ | 男子5000m | 13分25秒15 | 13位 (13着) | - | 予選敗退 | ||
オスカー・チェリモ | 男子10000m | - | 29分26秒66 PB | 18位 | |||
ダン・キベット | 男子10000m | - | 29分03秒22 | 13位 | |||
アベル・チェランガット | 男子マラソン | - | 2時間10分11秒 | 5位 | |||
ヴィクター・キプランガット | 男子マラソン | - | 2時間11分33秒 | 15位 | |||
スティーブン・キッサ | 男子マラソン | - | 途中棄権 | ||||
ソロモン・ムタイ | 男子マラソン | - | 途中棄権 | ||||
レオナルド・チェムタイ | 男子3000m障害 | 8分33秒24 | 23位 (9着) | - | 予選敗退 | ||
レニ・シダ | 女子400m | 51秒61 | 27位 (5着) | 予選敗退 | |||
ハリマー・ナカアイ | 女子800m | 1分58秒57 | 8位 (4着) | 1分57秒79 | 8位 (6着) | 準決勝敗退 | |
ナイト・アチル | 女子1500m | 4分09秒79 | 42位 (11着) | 予選敗退 | |||
ジョイ・チェプトゥイェク | 女子5000m | 14分51秒17 | 8位 (8着) | - | 15分18秒98 | 16位 | |
女子10000m | - | 31分15秒03 | 7位 | ||||
レベッカ・チェランガット | 女子10000m | - | 途中棄権 | ||||
サラ・チェランガット | 女子10000m | - | 途中棄権 | ||||
ジュリエット・チェクウェル | 女子マラソン | - | 途中棄権 | ||||
マースライン・チェランガット | 女子マラソン | - | 2時間45分36秒 | 49位 | |||
ステラ・チェサン | 女子マラソン | - | 2時間31分13秒 | 12位 | |||
ロイス・チェクウェモイ | 女子3000m障害 | 9分25秒34 | 23位 (8着) | - | 予選敗退 | ||
ペルース・チェムタイ | 女子3000m障害 | 9分07秒68 | 1位 (1着) | - | 途中棄権 |
出典
- ^ “ATHLETES by FEDERATION and EVENT / 選手リスト: 国、種目別”. ワールドアスレティックス (2025年9月5日). 2025年9月5日閲覧。
- ^ “Home|Tokyo 25|World Athletics Championship”. ワールドアスレティックス. 2025年9月5日閲覧。
- 2025年世界陸上競技選手権大会ウガンダ選手団のページへのリンク