2011_FIFA女子ワールドカップ・グループDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2011_FIFA女子ワールドカップ・グループDの意味・解説 

2011 FIFA女子ワールドカップ・グループD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 10:18 UTC 版)

2011 FIFA女子ワールドカップ > 2011 FIFA女子ワールドカップ・グループD

2011 FIFA女子ワールドカップ・グループDは、ブラジルオーストラリア赤道ギニアノルウェーで構成された。試合は2011年6月29日、7月3日、7月6日に行われ、上位2チームが決勝トーナメントに進んだ。

出場チーム

順位表

チーム 出場権
1  ブラジル 3 3 0 0 7 0 +7 9 決勝トーナメント進出
2  オーストラリア 3 2 0 1 5 4 +1 6
3  ノルウェー 3 1 0 2 2 5 −3 3
4  赤道ギニア 3 0 0 3 2 7 −5 0
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方式

試合結果

ノルウェー vs 赤道ギニア

ノルウェー  1 - 0  赤道ギニア
レポート
観客数: 12,928人
主審: ケツァリ・アルバラードスペイン語版
ノルウェー[1]
赤道ギニア[1]

ノルウェー:
GK 1 イングリッド・イェルムセス英語版
RB 15 ヘッダ・ストランド・ガージョルドノルウェー語版
CB 3 マレン・ミェルデ英語版 63分
CB 2 ノラ・ホルスタッド・ベルゲドイツ語版
LB 5 マリタ・スカメルスルッド・ルンドノルウェー語版
CM 7 トライン・ビェルケ・ロニング英語版
CM 4 イングヴィルド・ステンスランド英語版
RW 16 エリース・トースネス英語版 90+2分
AM 13 マドレーヌ・ギスケ英語版 46分
LW 19 エミリエ・ハーヴィ英語版
CF 9 イザベル・ヘロフセン英語版 62分
途中出場:
FW 17 レーネ・ミショランド英語版 46分 70分
MF 10 セシリエ・ペダーセン英語版 62分
MF 11 レニ・ラーセン・カウリン英語版 70分
監督:
イーリ・ランセム英語版

赤道ギニア:
GK 1 ミリアンポルトガル語版
RB 2 ブルーナ英語版
CB 5 クリス英語版
CB 4 キャロル英語版
LB 3 ドゥルシア英語版
RM 20 クリステル・ニエペル英語版 46分
CM 14 ジュマリア英語版 52分
CM 6 ヴァニア英語版
LM 9 ドリーヌ・チュイグエ英語版
SS 10 ヘノベバ・アニョンマ英語版
CF 7 ブレッシング・ディアラ英語版 65分
途中出場:
DF 21 レティシア・チャペ英語版 46分
MF 15 グロリア・チナサ英語版 52分
FW 17 ティガ英語版 65分
監督:
マルチェロ・フリジェリオ英語版

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
イングリッド・イェルムセス英語版

副審:
Rita Munoz[2]
Mayte Chavez[2]
第4の審判員:
Finau Vulivuli[2]

ブラジル vs オーストラリア

ブラジル  1 - 0  オーストラリア
レポート
観客数: 27,258人
主審: イェニー・パルムクヴィスト英語版
ブラジル[3]
オーストラリア[3]

ブラジル:
GK 1 アンドレイア英語版
CB 4 アリーヌ英語版
CB 3 ダイアン英語版
CB 13 エリカ英語版
RM 14 ファビアナ英語版
CM 8 フォルミガ 84分
CM 7 エステル英語版
LM 2 モーリン英語版
RF 11 クリスティアーネ英語版
CF 6 ロザーナ英語版
RF 10 マルタ
途中出場:
MF 15 フランシエル英語版 84分
監督:
クレイトン・リマ英語版

オーストラリア:
GK 1 メリッサ・バルビエリ英語版
RB 9 ケイトリン・フォード
CB 10 セルベット・ウズンラー英語版
CB 3 キム・キャロル英語版
LB 8 エリース・ケロンド=ナイト英語版
CM 12 エミリー・ヴァン・エグモンド英語版 61分
CM 14 コレット・マッカラム英語版
RW 13 タメカ・バット英語版 86分
LW 7 ヘザー・ギャリオック英語版
CF 17 キア・サイモン英語版 79分
CF 11 リサ・デ・ヴァンナ英語版
途中出場:
MF 15 サリー・シパード英語版 61分
MF 20 サマンサ・カー 79分
DF 4 クレア・ポーキングホーン英語版 86分
監督:
トム・セルマーニ

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
ロザーナ英語版

副審:
Helen Karo[2]
Anna Nyström[2]
第4の審判員:
Thalia Mitsi[2]

オーストラリア vs 赤道ギニア

オーストラリア  3 - 2  赤道ギニア
レポート
  • アニョンマ英語版  21分83分
観客数: 15,640人
主審: ギョンギ・ガアル英語版
オーストラリア[4]
赤道ギニア[4]

オーストラリア:
GK 18 リディア・ウィリアムズ英語版
RB 16 ローレン・コルソープ英語版
CB 10 セルベット・ウズンラー英語版
CB 3 キム・キャロル英語版
LB 8 エリース・ケロンド=ナイト英語版
RM 15 サリー・シパード英語版 46分
CM 14 コレット・マッカラム英語版 78分
LM 12 エミリー・ヴァン・エグモンド英語版
RF 20 サマンサ・カー 69分
CF 19 リーナ・カミス英語版
LF 7 ヘザー・ギャリオック英語版
途中出場:
FW 11 リサ・デ・ヴァンナ英語版 72分 46分
DF 2 テイゲン・アレン英語版 69分
DF 4 クレア・ポーキングホーン英語版 78分
監督:
トム・セルマーニ

赤道ギニア:
GK 1 ミリアンポルトガル語版
CB 2 ブルーナ英語版 83分
CB 4 キャロル英語版
CB 3 ドゥルシア英語版
RM 6 ヴァニア英語版
CM 5 クリス英語版 46分
CM 14 ジュマリア英語版 66分
LM 9 ドリーヌ・チュイグエ英語版
AM 7 ブレッシング・ディアラ英語版
AM 10 ヘノベバ・アニョンマ英語版 41分
CF 15 グロリア・チナサ英語版 57分
途中出場:
FW 17 ティガ英語版 57分
MF 12 シンフォロサ・エヤン英語版 79分 66分
DF 21 レティシア・チャペ英語版 83分
監督:
マルチェロ・フリジェリオ英語版

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
リサ・デ・ヴァンナ英語版

副審:
Cristina Cini[5]
Nathalie Walker[5]
第4の審判員:
ビビアナ・シュタインハウス[5]

ブラジル vs ノルウェー

ブラジル  3 - 0  ノルウェー
レポート
観客数: 26,067人
主審: カーリ・サイツ英語版
ブラジル[6]
ノルウェー[6]

ブラジル:
GK 1 アンドレイア英語版
CB 4 アリーヌ英語版
CB 3 ダイアン英語版 19分 85分
CB 13 エリカ英語版
CM 8 フォルミガ
CM 7 エステル英語版 89分
RM 14 ファビアナ英語版 76分
LM 2 モーリン英語版
AM 11 クリスティアーネ英語版
AM 10 マルタ
CF 6 ロザーナ英語版
途中出場:
MF 15 フランシエル英語版 76分
MF 5 レナータ・コスタ英語版 85分
MF 19 グラジール英語版 89分
監督:
クレイトン・リマ英語版

ノルウェー:
GK 1 イングリッド・イェルムセス英語版
RB 5 マリタ・スカメルスルッド・ルンドノルウェー語版
CB 3 マレン・ミェルデ英語版
CB 2 ノラ・ホルスタッド・ベルゲドイツ語版
LB 18 グロ・クヌッセンノルウェー語版
CM 4 イングヴィルド・ステンスランド英語版 67分
CM 7 トライン・ビェルケ・ロニング英語版
RW 11 レニ・ラーセン・カウリン英語版 46分
AM 13 マドレーヌ・ギスケ英語版
LW 19 エミリエ・ハーヴィ英語版 52分
CF 9 イザベル・ヘロフセン英語版
途中出場:
FW 16 エリース・トースネス英語版 46分
FW 10 セシリエ・ペダーセン英語版 52分
MF 14 グリ・トフテ・イムスノルウェー語版 67分
監督:
イーリ・ランセム英語版

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
マルタ

副審:
Marlene Duffy[5]
Veronica Perez[5]
第4の審判員:
Carol Anne Chenard[5]

赤道ギニア vs ブラジル

赤道ギニア[7]
ブラジル[7]

赤道ギニア:
GK 1 ミリアンポルトガル語版
RB 2 ブルーナ英語版 90+2分
CB 21 レティシア・チャペ英語版
CB 4 キャロル英語版
LB 3 ドゥルシア英語版 9分
CM 5 クリス英語版 71分
CM 14 ジュマリア英語版
RW 6 ヴァニア英語版
AM 10 ヘノベバ・アニョンマ英語版
LW 9 ドリーヌ・チュイグエ英語版
CF 7 ブレッシング・ディアラ英語版 60分 86分
途中出場:
MF 12 シンフォロサ・エヤン英語版 71分
FW 17 ティガ英語版 86分
監督:
マルチェロ・フリジェリオ英語版

ブラジル:
GK 1 アンドレイア英語版
CB 13 エリカ英語版
CB 5 レナータ・コスタ英語版 77分
CB 4 アリーヌ英語版
CM 8 フォルミガ 90分
CM 7 エステル英語版
RM 14 ファビアナ英語版 82分
LM 2 モーリン英語版
AM 11 クリスティアーネ英語版
AM 10 マルタ
CF 6 ロザーナ英語版 70分
途中出場:
MF 15 フランシエル英語版 74分 70分
FW 18 タイシーニャ英語版 82分
MF 9 ビア・ザネラット英語版 90分
監督:
クレイトン・リマ英語版

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
エリカ英語版

副審:
Marina Wozniak[8]
Katrin Rafalski[8]
第4の審判員:
Kateryna Monzul[8]

オーストラリア vs ノルウェー

オーストラリア  2 - 1  ノルウェー
  • サイモン英語版  57分87分
レポート
オーストラリア[9]
ノルウェー[9]

オーストラリア:
GK 1 メリッサ・バルビエリ英語版
RB 9 ケイトリン・フォード 89分
CB 3 キム・キャロル英語版 45+2分
CB 10 セルベット・ウズンラー英語版
LB 8 エリース・ケロンド=ナイト英語版
CM 14 コレット・マッカラム英語版
CM 4 クレア・ポーキングホーン英語版
RW 20 サマンサ・カー 81分
AM 11 リサ・デ・ヴァンナ英語版
LW 7 ヘザー・ギャリオック英語版 68分
CF 17 キア・サイモン英語版
途中出場:
DF 5 ローラ・ブロック英語版 81分
DF 6 エリーズ・ペリー 89分
監督:
トム・セルマーニ

ノルウェー:
GK 1 イングリッド・イェルムセス英語版 46分
RB 15 ヘッダ・ストランド・ガージョルドノルウェー語版 90+2分
CB 7 トライン・ビェルケ・ロニング英語版
CB 3 マレン・ミェルデ英語版
LB 18 グロ・クヌッセンノルウェー語版 46分
CM 4 イングヴィルド・ステンスランド英語版
CM 14 グリ・トフテ・イムスノルウェー語版 82分
RW 19 エミリエ・ハーヴィ英語版
AM 17 レーネ・ミショランド英語版
LW 16 エリース・トースネス英語版
CF 10 セシリエ・ペダーセン英語版
途中出場:
MF 6 クリスティン・ウィグダール・ヘグランド英語版 46分
GK 12 エリカ・スカルボノルウェー語版 46分
FW 9 イザベル・ヘロフセン英語版 82分
監督:
イーリ・ランセム英語版

プレイヤー・オブ・ザ・マッチ:
キア・サイモン英語版

副審:
Maria Rocco[8]
Yoly García[8]
第4の審判員:
Silvia Reyes[8]

脚注

  1. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Norway-Equatorial Guinea” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (29 June 2011). November 11, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。29 June 2011閲覧。
  2. ^ a b c d e f Schiedsrichterinnen für die Spiele 1 bis 8 benannt”. FIFA (2011年6月24日). July 1, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月24日閲覧。
  3. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Brazil-Australia” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (29 June 2011). November 11, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。29 June 2011閲覧。
  4. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Australia-Equatorial Guinea” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (3 July 2011). November 12, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。3 July 2011閲覧。
  5. ^ a b c d e f Schiedsrichterinnen für die Spiele 9 bis 16 benannt”. FIFA (2011年6月28日). July 3, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月28日閲覧。
  6. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Brazil-Norway” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (3 July 2011). November 12, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。3 July 2011閲覧。
  7. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Equatorial Guinea-Brazil” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (6 July 2011). November 12, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。6 July 2011閲覧。
  8. ^ a b c d e f Bibiana Steinhaus pfeift Äquatorial-Guinea gegen Brasilien”. dfb.de (2011年7月4日). 2011年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月4日閲覧。
  9. ^ a b Tactical Line-up – Group D – Australia-Norway” (PDF). FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association (6 July 2011). November 12, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。6 July 2011閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2011_FIFA女子ワールドカップ・グループDのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2011_FIFA女子ワールドカップ・グループD」の関連用語

2011_FIFA女子ワールドカップ・グループDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2011_FIFA女子ワールドカップ・グループDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2011 FIFA女子ワールドカップ・グループD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS