2009年東アジアバスケットボール選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/24 03:58 UTC 版)
2009年東アジアバスケットボール選手権(East Asia Basketball Championship 2009)は、2009年6月10日から14日の日程で日本の愛知県小牧市のパークアリーナ小牧で開催された第1回東アジアバスケットボール選手権である。2009年バスケットボール男子アジア選手権の予選も兼ねて行われる。
概要
6ヶ国が参加。予選ラウンドでA・Bに分かれラウンドロビン方式により各組上位2チームがノックアウトラウンドに進出。アジア選手権本大会には開催国中国を除いた上位2チームが進出する。
予選ラウンド
グループA
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | タイブレーク |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 162 | 133 | +29 | X | |
| 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 161 | 134 | +27 | 99 - 64 | |
| 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 135 | 191 | -56 | 64 - 99 |
グループB
| 順位 | チーム | 勝点 | 試合数 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 187 | 131 | +56 | |
| 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 165 | 137 | +28 | |
| 3 | 2 | 2 | 0 | 2 | 124 | 208 | -84 |
決勝ラウンド
| 準決勝 | 決勝 | |||||
| 6月13日13:00 | ||||||
| |
86 | |||||
| |
71 | |||||
| 6月14日16:00 | ||||||
| |
68 | |||||
| |
58 | |||||
| 3位決定戦 | ||||||
| 6月13日16:00 | 6月14日13:00 | |||||
| |
68 | |
90 | |||
| |
63 | |
107 | |||
| 5位決定戦 | ||
| 6月13日19:00 | ||
| |
92 | |
| |
73 | |
最終順位
| 2009年アジア選手権出場権獲得 |
| 順位 | 国 | 備考 |
|---|---|---|
| |
||
| |
||
| |
2009アジア選手権開催国 | |
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 |
放送
BSフジで日本戦及び決勝戦を同日録画(準決勝のみ生中継)で中継。大会後にフジテレビ及びJ SPORTS2で放送される。
外部リンク
- 2009年東アジアバスケットボール選手権のページへのリンク