高知インター南バスターミナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 四国地方のバス停 > 高知インター南バスターミナルの意味・解説 

高知インター南バスターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 14:58 UTC 版)

高知インター南バスターミナル(こうちインターみなみバスターミナル)とは、高知県高知市薊野南町の四国旅客鉄道薊野駅の南にあったバスターミナルを含む建物。

ジェイアール四国バスの乗り場であるが、他の民営バス会社との共同運行路線など、停車しない路線もあった。

閉鎖当時には70台収容可能な駐車場が併設されており、パーク&ライドに利用されていた。

歴史

  • 2006年(平成18年)3月24日 - 開業。
  • 2014年(平成26年)11月1日 - 高速バス利用者の駐車場無料措置を廃止。
  • 2020年(令和2年)4月1日 - JR四国バス高知インター南バスプラザ窓口を廃止。その後建物は取り壊しとなる。
  • 2021年(令和3年)3月1日 - 廃止。

構造

  • 地上:待合室

発着路線

なお、下記の路線はJR四国バスも共同運行に参加しているが、当所での発着はない。

施設周辺

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高知インター南バスターミナル」の関連用語

高知インター南バスターミナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高知インター南バスターミナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高知インター南バスターミナル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS