霊幻道士7_ラストアクションキョンシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 霊幻道士7_ラストアクションキョンシーの意味・解説 

霊幻道士7 ラストアクションキョンシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 14:32 UTC 版)

霊幻道士7 ラストアクションキョンシー
新殭屍先生
Mr.Vampire 1992
監督 リッキー・ラウ
脚本 ロー・ウィン・キュン
製作 イップ・ウィン・チョー
出演者 ラム・チェンイン
リッキー・ホイ
チン・シュウホウ
サンドラ・ウン
音楽 アンダース・ネルソン
撮影 ラム・ファイ・タイ
公開 1992年8月8日
上映時間 88分
製作国
言語 広東語
興行収入 $6,365,497
次作 霊幻道士Q 大蛇道士の出現!
(新殭屍先生シリーズ次作)
テンプレートを表示

霊幻道士7 ラストアクションキョンシー』(れいげんどうし7 ラストアクションキョンシー、原題:新殭屍先生、英題:Mr.Vampire 1992)は、1992年公開の香港映画。1作目のラム・チェンインリッキー・ホイチン・シュウホウが再び共演。1作目 - 4作目で監督だったリッキー・ラウが1990年代に最後に監督として関わった霊幻道士シリーズ7作目。日本ではビデオのみ発売。

ストーリー

ラム道士の弟子のチュウとモンは、世紀の大女優ラン・ケイホウ(蘭桂芳)のコンサートに行きたいがために神銭たたみを水子の霊(霊嬰)達に頼むが、お礼として約束した分の卵をあげなかったため、怒った水子の霊達に懲らしめられてしまう。ラム道士は水子の霊達を供養してもらうように、二人を元門下生でお祓いを生業としているチャイの所に行かせる。チャイはラム道士に片思いしており、仮病を使って想いを遂げようとするが、あえなく失敗する。

ある日、ラム道士と共に修行し、昔の恋人でもあったミチレン(レン)の妹が訪れ、レンの夫の隊長の様子がおかしいので助けてほしいと言う。隊長は父親のキョンシーに噛まれ、キョンシー化しかけていた。ラム道士達は、先祖の墓地で隊長の父親の歯を抜いて薬にしようとするが、争う内に歯がなくなってしまう。

キョンシーの歯を手に入れるため、チュウとモンが広西(カンセイ)に行っている間、ラム道士はレンの部屋に水子の霊(悪嬰)の像があるのを発見する。レンの召使いに水子の霊が取り憑いており、妊婦のレンを母体として水子の霊を産ませようとしていた。

チュウとモンはキョンシー達との大乱闘の末、何とかキョンシーの歯を持ち帰り、歯の粉を煎じた薬を隊長に飲ませて病気を治す。

一方、ラム道士の命によってネンインがチャイを連れてくる途中、それを妨害しようとする紅白の幽霊の行列に遭遇し、棺と輿に閉じ込められ連れ去られてしまうが、チャイの術で脱出する。

ラム道士とチャイは獅子舞を使って水子の霊をおびき出し、一度は捕まえるが召使いに邪魔され逃げられてしまう。水子の霊はレンに乗り移って襲ってきた。そこへ広西からキョンシーの大群が押し寄せて来て、ラム道士達と三つ巴の最終決戦が始まる。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ラム道士(林正英) ラム・チェンイン(林正英) 青野武
モン(文才) リッキー・ホイ(許冠英) 古川登志夫
チュウ(秋生) チン・シュウホウ(錢小豪) 目黒裕一
チャイ(蔗姑) サンドラ・ウン(吳君如) 駒塚由衣
隊長(大龍大師) ビリー・ロー(樓南光) 福田信昭
ネンイン(米念英) タム・ホイヤン(譚凱欣) 天野由梨
ミチレン(米其蓮) スーキー・クワン(關秀媚) 松井菜桜子
召使い(女僕) ツイ・マンワー(徐曼華) 佐々木優子
料理長(廚師) イップ・ウィン・チョー(葉榮祖) 辻親八
キョンシー(殭屍) モーリン・ユー(余慕蓮)
知恵遅れの息子の母 スーザン・ショウ(邵音音)
水子の霊(霊嬰) 大谷育江

スタッフ

  • 監督:リッキー・ラウ(劉觀偉)
  • 製作:イップ・ウィン・チョー(葉榮祖)
  • 脚本:ロー・ウィン・キュン(盧永強)
  • 撮影:ラム・ファイ・タイ(林輝泰)
  • 武術指導:シウ・タクフー(蕭德虎)
  • 音楽:アンダース・ネルソン

日本語字幕版制作スタッフ

  • 日本版字幕:小坂史子
  • 監修:石田淳子

日本語吹替版制作スタッフ

  • 演出:松川隆
  • 翻訳:武満真樹
  • 調整:長井利親
  • 制作:吉富孝明、仲田美歩(ニュージャパンフィルム)

外部リンク


霊幻道士7 ラストアクションキョンシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 09:49 UTC 版)

霊幻道士」の記事における「霊幻道士7 ラストアクションキョンシー」の解説

『霊幻道士7 ラストアクションキョンシー』は、1992年公開香港映画詳細は「霊幻道士7 ラストアクションキョンシー」を参照

※この「霊幻道士7 ラストアクションキョンシー」の解説は、「霊幻道士」の解説の一部です。
「霊幻道士7 ラストアクションキョンシー」を含む「霊幻道士」の記事については、「霊幻道士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「霊幻道士7_ラストアクションキョンシー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霊幻道士7_ラストアクションキョンシー」の関連用語

霊幻道士7_ラストアクションキョンシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霊幻道士7_ラストアクションキョンシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの霊幻道士7 ラストアクションキョンシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの霊幻道士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS