陳法容とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陳法容の意味・解説 

陳法容

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 03:48 UTC 版)

陳法容(ちん ほうよう、生没年不詳)は、南朝宋の明帝劉彧の昭華(側室)。順帝劉準の母。本貫丹陽郡建康県。

経歴

明帝の後宮に入り、昭華の位を受けた。明帝がその晩年に病のため身体が不自由になると、弟たちの妻妾で妊娠している者を宮中に入れさせた。男子を産むとその生母を殺し、後宮の寵姫に子を養わせた。劉準は桂陽王劉休範の子であったが、上のような経緯で法容が養母となったとされる。泰豫元年(472年)、明帝が崩ずると、法容は安成王太妃となった。昇明元年(477年)、順帝が即位すると、法容は皇太妃となった。建元元年(479年)、順帝が蕭道成に帝位を譲ると、法容は皇太妃の号を除かれた。

伝記資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陳法容」の関連用語

陳法容のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陳法容のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陳法容 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS