閭紇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 閭紇の意味・解説 

閭紇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 14:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

閭 紇(りょ きつ、生年不詳 - 462年)は、北魏外戚柔然の出身。景穆恭皇后の兄弟にあたる。

経歴

柔然の郁久閭辰の子として生まれた。太武帝のとき、北魏に帰順した。恭皇后が東宮に入り、皇太子拓跋晃の妃となった。440年太平真君元年)、恭皇后が拓跋濬を生んだ。456年太安2年)、閭紇は寧北将軍の号を受け、零陵公の爵位を受けた。この年のうちに侍中の任を加えられ、爵位は王に進んだ。後に征西将軍・中都大官に転じた。462年和平3年)12月、死去した。司空の位を追贈された。

子に閭荘(閭豆)があり、定戸籍大使や七兵尚書をつとめた。

伝記資料

  • 魏書』巻83上 列伝第71上
  • 北史』巻80 列伝第68



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  閭紇のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「閭紇」の関連用語

1
4% |||||

閭紇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



閭紇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの閭紇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS