都市型生活情報ラジオ 興味Rとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 都市型生活情報ラジオ 興味Rの意味・解説 

都市型生活情報ラジオ 興味R

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 13:37 UTC 版)

都市型生活情報ラジオ 興味R
放送方式 生放送
放送期間 2017年4月3日 - 2018年3月26日
放送時間 毎週月曜 18:00-19:15
放送局 TBSラジオ
パーソナリティ 熊崎風斗TBSテレビアナウンサー
テーマ曲 ALI-CICK(Romancrew)作のオリジナル曲
プロデューサー 橋本吉史
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

都市型生活情報ラジオ 興味R』(としがたせいかつじょうほうラジオ きょうみアール)は、かつてTBSラジオで放送されていた生ワイド番組。

この番組では、「都市生活情報」と最近リリースされた洋楽(選曲監修担当:高橋芳朗)を送りながら、リスナーの「アーバンライフを潤す」生ワイド番組である[1]

放送時間

  • 毎週月曜 18:00 - 19:30(2017年4月3日 - 9月25日)
  • 毎週月曜 18:00 - 19:15(2017年10月2日 - 2018年3月26日)
    • 『花田優一 First Step』開始により15分短縮。

出演者

パーソナリティ

代理パーソナリティ

調査員

番組の構成作家らスタッフが「調査員」として出演しレポートする。

企画

交通情報

18:20 - 警視庁交通管制センター・隣接県の(神奈川・埼玉・千葉の各県警)交通管制センターによる交通情報を提供している。

  • TBSラジオの交通情報では、これまでも隣接県の交通管制センターの専属キャスターによる情報提供が行われていたが、帰省・Uターンラッシュの臨時の場合を含め、最終版は17時台(荒川強啓 デイ・キャッチ!の場合は17:25)であったが、この番組では、TBSラジオで初めて、18時台に隣接各県警から放送される交通情報が提供されている。 なお、この交通情報のみ、他番組とは異なり放送順が必ずしも警視庁→神奈川→埼玉→千葉の順ではなく、変則的な放送順となることもある。
  • 交通情報の後、各都県警の交通管制センター(割り当ては持ちまわり)TBSスタジオの専属キャスターに繋いで、道路に関する豆知識やドライバーに知ってほしい情報をキャスターに伝えてもらうミニコーナーがある。番組開始当初は、一回につき2人に繋いでいたが、その後1人となった。
  • TBSラジオの交通情報で通常使用しているジングルは使われず、18時台前半には番組のオリジナルのものが使われ、18時台後半と、かつての19時台[5]の交通情報のジングルはモノラル音源になっている。18時台後半とかつての19時台の放送は警視庁からのみ。

フードマウンティング

「あるメニューの食材と違うメニューの食材を混ぜて食べたとき、果たして一体どちらの味が勝つのか? 人はいったいどちらの味と認識するのか? を検証する[2]」企画で「料理の本質に迫る全く新しい知的フードエンターテイメント[6]」である。企画・構成は古川耕[2]

初回放送は2017年5月1日[7]の「ラーメンVSうどん」(ラーメンの麺をうどんのつゆに入れたものを食べたら、それはラーメンと感じるのか? うどんと感じるのか?)[2]、である。

以後6月12日[6]に「味噌汁VSラーメン」(味噌汁にラーメン麺を入れたら味噌ラーメンになるのか?)[2]、「おにぎりVSお寿司」(お寿司の具材である刺身と寿司飯、そして海苔を使っておにぎりの形に握ったものを食べたら、果たしてそれはおにぎりと感じるのか? それともお寿司と感じるのか?)[2]が放送されている。

ネット配信

ラジオクラウド

大半の企画は、企画ごとに区切ってラジオクラウドで配信される。また都市型番組反省会と謳い、放送直後の反省会の様子を第三回より配信している[8]。 市川真吾扮する市川混ぜ太郎がしゃもじでボールを叩き、日比麻音子が「La La Land」の替え歌「MA・ZE・LAND」を歌唱した9月18日の「何でもごはん混ぜ太郎」は著作権の関係で配信されていない[9]

radiko.jp

ラジオクラウドでは配信されない部分も含めて全編、放送後1週間配信される。一都六県では無料、その他の日本国内ではradikoプレミアムに加入すれば聴取可能。

脚注

  1. ^ 「都市型生活情報ラジオ 興味R」毎週月曜18:00~19:30”. 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e f おすすめラジオクラウド 興味R「フードマウンティング おにぎりVSお寿司」”. 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月20日閲覧。
  3. ^ 市川真吾”. 2017年10月21日閲覧。
  4. ^ 新谷雄介”. 2017年10月30日閲覧。
  5. ^ 19時台の放送は当番組の放送時間が19:15までに短縮されたため終了。
  6. ^ a b 味噌汁にラーメン麺を入れたら味噌ラーメンになるのか? 長年の疑問を検証”. 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月20日閲覧。
  7. ^ ラーメンの麺をうどんのつゆに入れたらそれはラーメン?うどん? 実食したらまさかの結果に”. 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月20日閲覧。
  8. ^ 都市型生活情報ラジオ 興味R”. 2017年7月17日閲覧。
  9. ^ イチゴ味の菓子を混ぜて食べる→ミュージカルに移行するラジオ史上初の展開に【MA・ZE・LAND】”. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月21日閲覧。

外部リンク

TBSラジオ 月曜 18:00 - 19:15
前番組 番組名 次番組
都市型生活情報ラジオ 興味R
(2017年4月3日 - 2018年3月26日)
TBSラジオ 月曜 19:15 - 19:30
いち・にの三太郎〜赤坂月曜宵の口
都市型生活情報ラジオ 興味R
(2017年4月3日 - 9月25日)
花田優一 First Step



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「都市型生活情報ラジオ 興味R」の関連用語

都市型生活情報ラジオ 興味Rのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



都市型生活情報ラジオ 興味Rのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都市型生活情報ラジオ 興味R (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS