辺洪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辺洪の意味・解説 

辺洪

(辺鴻 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/27 05:10 UTC 版)

辺 洪[1](へん こう)は、中国後漢末期の人物。

事績

三国志孫翊伝によると、孫翊の左右に仕えていたが、建安9年(204年[2]に彼を殺害。辺洪もまたすぐに誅殺された[3]

一方、孫韶伝の注に引く『呉歴』によると、孫翊配下の嬀覧戴員は辺洪との親交を幾度も叱責されたため、彼らはこれを恨みに思い、叛逆を計画。宴席の場で酒に酔った孫翊を、辺洪が斬殺した。

辺洪はその後、山中へ逃走したが、孫翊夫人の徐氏に賞金首とされ、まもなく逮捕される。そして嬀覧らに全ての罪を着せられ、殺害された[4]

三国志演義

羅貫中の小説『三国志演義』では孫翊の従者。孫翊が酒に酔うと士卒を鞭打つため、配下の嬀覧・戴員はこれを恨みに思い、辺洪を唆して、孫翊を斬殺させた。そして『呉歴』と同様、嬀覧らに罪を着せられて、処刑される[5]

脚注

  1. ^ 辺洪は『三国志』孫韶伝注の『呉歴』、及び『三国志演義』の表記。『三国志』の本伝では辺鴻と表記する。
  2. ^ 『三国志』呉書 呉主伝 s:zh:三國志/卷47
  3. ^ s:zh:三國志/卷51#孫翊
  4. ^ s:zh:三國志/卷51#孫韶
  5. ^ s:zh:三國演義/第038回



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  辺洪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辺洪」の関連用語

辺洪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辺洪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辺洪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS