ベトナム水産総局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベトナム水産総局の意味・解説 

ベトナム水産総局

(越南水産総局 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 03:28 UTC 版)

ベトナム水産総局(ベトナム語:Tổng cục Thủy sản)は、ベトナムにおける水産政策を担当する政府機関である。所在地はハノイ。執行機関たる下部組織として、2012年ベトナム政府政令第102号に基づきベトナム漁業資源監視局2013年1月25日付で設置された。ベトナムの漁業・主権の保護の強化を図ることを目的としている[1]

ベトナム水産総局は、ベトナムの水産行政における法執行機関であり、農業農村開発省に属する[2]。ベトナム沿岸における哨戒、検査、指導、不法行為の検挙・処理及び漁業調査の機能を果たすものとされている。

ベトナム水産総局の人員には、ベトナムの司法権が及ぶ水域において漁業を行う国内及び海外の組織・個人に対し、罰則を適用する権限が付与される。彼等は捜索救難活動に加え、災害の防止・コントロールにも関与するものとされている[3]

ベトナム水産総局は、自然災害の防止活動に際して捜索・救助・救難活動の調整を行い、海洋法に従って国の主権を保護する。

関連項目

脚注

  1. ^ NGHỀ CÁ TRONG NƯỚC,"Tổ chức và hoạt động của lực lượng Kiểm ngư"(The organization and operation of fishery protection force),[1], Directorate of Fisheries,(04/12/2012).
  2. ^ 2013年8月19日付朝日新聞記事「求む日本の巡視船 東南アジア各国導入検討 背景に中国」
  3. ^ "New forces patrol fishing, sea borders",[2], Vietnam+ (VietnamPlus),07/12/2012-16:05:05.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベトナム水産総局」の関連用語

ベトナム水産総局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベトナム水産総局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベトナム水産総局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS