角だつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 角だつの意味・解説 

かど‐だ・つ【角立つ】

読み方:かどだつ

【一】[動タ五(四)

ばっている。かどばる。「—・っている石」

事が円満欠きとげとげしいようすになる。かどがたつ。「そういう態度では話が—・つ」

人の目を引く。目立つ。

「妻(さい)にこれと云って—・った悪いことはありません」〈鴎外

【二】[動タ下二かどだてる」の文語形




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

角だつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角だつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS