蛸舟とは? わかりやすく解説

たこ‐ぶね【×蛸船】

読み方:たこぶね

アオイガイ科の頭足類暖海域にみられる浮遊性タコで、雌は産卵のために殻長9センチほどの舟形の殻をつくる。ふねだこ


蛸舟

読み方:タコブネ(takobune)

アオイガイ科のタコ

学名 Argonauta hians



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蛸舟」の関連用語

1
12% |||||

蛸舟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蛸舟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS