藤田忠平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤田忠平の意味・解説 

藤田忠平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/15 18:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

藤田 忠平(ふじた ちゅうへい、1949年 - )は、ギャラリー磐城、ギャラリーいわき泉ヶ丘経営会社代表。

いわき市泉が丘ハイタウンにあるギャラリーいわきのオーナーで中国人芸術家の蔡國強と出会い、いわき市での制作活動を支援して世界に出るきっかけを作り現在もチームいわきとして協力している人物である。

経歴

  • 1949年9月15日 茨城県北茨城市磯原生まれ 
  • 1973年 神奈川大学貿易科卒
  • 1973年7月 サンフランシスコ留学(San Francisco New College)
  • 1975年6月卒業・8月帰国
    • 帰国後英語講師ほかの職業を経験して
  • 1984年5月 いわき市レンガ通りのギャラリーいわきのオーナーとなる。(2003年閉店)
  • 1987年3月 ギャラリーいわき泉が丘をいわき市泉が丘ハイタウンに構える。
  • 1988年から 中国人芸術家の蔡國強と出会い、いわき市での制作発表活動を支援、現在チームいわきとして協力

蔡國強との関係と展示会

  • 1986年 蔡國強12月に来日 
  • 1987年 7月蔡国強が鷹見明彦と出会う
  • 1988年 蔡国強を鷹見明彦より紹介され、3月にギャラリーフォレストで会う・5月『蔡國強-火薬画の気圏』ギャラリーいわき(レンガ通り)5/14-20(泉が丘)5/21-29
  • 1989年 10月21日-29日 蔡國強展 『蔡國強-火薬画の気圏』 泉ヶ丘ギャラリーいわき
  • 1992年 1月3日-13日『蔡國強-太陽の風景』 泉ヶ丘ギャラリーいわき
  • 1993年 4月10日-20日『蔡國強-龍について』 泉ヶ丘ギャラリーいわき
    • 10月から翌年の2月まで・いわき市四倉町志津に5ヶ月住み芸術活動を行う
  • 1994年 蔡国強-環太平洋より- いわき市立美術館、『蔡國強-春夏秋冬』泉ヶ丘ギャラリーいわき 
    • Project for Extraterrestrials No,14「地平線プロジェクト」 いわき市現代美術館、新舞子海岸
  • 1995年『蔡國強-彗星』泉ヶ丘ギャラリーいわき
  • 1999年『蔡國強-1985-1999』泉ヶ丘ギャラリーいわき
  • 2001年『蔡國強-いわき九十九の塔』泉ヶ丘ギャラリーいわき
  • 2013年『火薬画小品 蔡國強展』泉ヶ丘ギャラリーいわき いわき回廊美術館いわき万本桜内)オープン記念

参考文献

  • 鷹見明彦 『龍、奔る | 蔡國強』、『特集1 蔡國強』、美術手帖 1999年3月号
  • 蔡国強といわきと彼の作品 蔡国強図録制作プロジェクト∥企画・制作 2002年
  • 蔡国強-環太平洋より- (Cai Guo Qiang : from the Pan-Pacific)いわき市立美術館∥編1994年
  • (いわきからの贈り物)A Gift from IWAKI Cai Guo-Qiang and Iwaki Team 2003-2009 2009年
  • ドーハの蔡國強「saraab」展 図録2012年5月

関係事項

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田忠平」の関連用語

藤田忠平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田忠平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田忠平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS