竜美丘ポプラ通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 愛知県の道路 > 竜美丘ポプラ通りの意味・解説 

竜美丘ポプラ通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 03:54 UTC 版)

ポプラの樹が並ぶ竜美丘ポプラ通り
竜美北二丁目交差点。竜美丘ポプラ通りの北端。

竜美丘ポプラ通り(たつみがおかポプラどおり)とは、愛知県岡崎市竜美丘の街を南北に通る岡崎市市道である。

概要

竜美丘はかつて明大寺町の山だった。それを切り開いてできた道路のひとつが竜美丘ポプラ通りで、沿道にポプラの樹が植えられている並木道である。道幅が広く交通量も多いメインストリートである。

当路線は都市計画道路岡崎環状線構想[1]の一部として位置づけられている。現在は竜美北二丁目交差点の丁字路で自然科学研究機構関係者以外進入禁止だが、今後名鉄名古屋本線乙川を跨ぎ、国道1号に交わった後小呂通りにつながる予定である。なお都市計画道路岡崎環状線は愛知県道26号岡崎環状線とはルートが全く異なる別物である。

愛知県道48号岡崎刈谷線と交わる小豆坂小学校口交差点では信号サイクルが変則で、当路線から県道に出る際の信号待ちの時間が長く、かつ青信号の時間が短い。そのため、光ヶ丘女子校前交差点方面へは同交差点を経由せず、北に位置する岡崎問屋団地を抜け道として通る自動車・原付が多い。

区間

  • 小豆坂小学校口交差点(岡崎市明大寺町大圦)から竜美北二丁目交差点(岡崎市明大寺町東山)まで
    • 延長:約1.2キロメートル

接続する路線

通り沿いの施設

岡崎市立竜美丘小学校

脚注

  1. ^ 市政だより おかざき No.1097” (PDF). 岡崎市役所. p. 8 (2008年6月1日). 2020年7月26日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竜美丘ポプラ通り」の関連用語

竜美丘ポプラ通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竜美丘ポプラ通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竜美丘ポプラ通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS