福島県道232号南湖公園線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 23:18 UTC 版)
福島県道232号南湖公園線(ふくしまけんどう232ごう なんここうえんせん)は、福島県白河市にある一般県道である。
路線概要
道路施設
- 池下橋
- 全長:11.3m
- 幅員:16.8m
- 竣工:1985年[3]
- 八竜神橋
- 全長:17.6m
- 幅員:16.8m
- 竣工:1994年[3]
通過する自治体
- 白河市
接続・交差する道路
- 国道289号(池下 起点)
- 福島県道11号白河石川線(旭町2丁目 終点)
沿線
- 白河フラワーワールド
- 南湖公園(日本で初めて作られた公園として有名)
脚注
- ^ 道路現況(一般県道) - 福島県土木部
- ^ 福島県路線図 - 福島県土木部
- ^ a b 令和3年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省
関連項目
固有名詞の分類
- 福島県道232号南湖公園線のページへのリンク