福井麻利子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福井麻利子の意味・解説 

福井麻利子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 18:12 UTC 版)

福井 麻利子(ふくい まりこ)は、日本歌手

来歴

テレビ東京『ASAYAN』内包「コムロギャルソン」コーナーの落選者で結成されたAISに参加。1997年4月、テレビアニメ『逮捕しちゃうぞ』3代目OPテーマ「LOVE SOMEBODY」でビクターエンタテインメントからメジャー・デビュー。同年9月、1stアルバム『EXIT』を発売。『逮捕しちゃうぞ』では特別編1(1999年)OP「BRAND NEW DAY」、特別編2EDテーマ「Promise」(2002年)も歌唱。他、『ネクスト戦記EHRGEIZ』(1997年)EDテーマ「One Voice for EHRGEIZ」も担当。

ディスコグラフィ

発売はいずれもビクターエンタテインメント

シングル

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st
1997年4月23日
LOVE SOMEBODY[1]
  1. LOVE SOMEBODY
    作詞:横山武/作曲・編曲:HΛL
  2. わかってないね
    作詞:/作曲:/編曲:
  3. LOVE SOMEBODY(Instrumental)
  4. わかってないね(Instrumental)
デビューシングル。
TBS系『逮捕しちゃうぞ』オープニング・テーマ。
2nd
1997年8月21日
ヤなヤツ[2]
  1. ヤなヤツ
    作詞:/作曲:/編曲:
  2. かなしいな
    作詞:/作曲:/編曲:
  3. ヤなヤツ(Instrumental)
  4. かなしいな(Instrumental)
TBS系『アイドル王』エンディングテーマ。
3rd
1997年10月22日
One Voice for EHRGEIZ[3]
  1. OVERTURE
    作詞: /作曲:/編曲:
  2. One Voice for EHRGEIZ
    作詞:/作曲:/編曲:
  3. ナンデ
    作詞:/作曲:/編曲:
  4. One Voice for EHRGEIZ(TV MIX)
TX系アニメ『ネクスト戦記EHRGEIZ』のエンディング・テーマ。
アルバム「EXIT」からのシングルカット。

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st
1997年9月22日
EXIT[4]
  1. ナンデ
  2. ヤなヤツ(ALBUM REMASTER)
  3. 100ジェラシー
  4. ふたり
  5. Friends
  6. わかってないね(ALBUM REMASTER)
  7. かなしいな(ALBUM EDIT VERSION)
  8. One Voice
  9. LOVE SOMEBODY(NEW MIND VERSION)

アニメ『逮捕しちゃうぞ』サウンドトラック、ボーカル集などにも楽曲が収録[5][6]

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福井麻利子」の関連用語

福井麻利子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福井麻利子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福井麻利子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS