直交ラテン方陣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 03:15 UTC 版)
ラテン方陣とは、 n 行× n 列の升目において n 個の数字ないし記号を各タテ列に1個ずつ、しかも各ヨコ列に同じ数字ないし記号が重複しないように並べたものである。 3 × 3 の例をあげると以下のようになる。
※この「直交ラテン方陣」の解説は、「ウリポ」の解説の一部です。
「直交ラテン方陣」を含む「ウリポ」の記事については、「ウリポ」の概要を参照ください。
- 直交ラテン方陣のページへのリンク