甲鉄伝紀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甲鉄伝紀の意味・解説 

甲鉄傳紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/06 15:34 UTC 版)

甲鉄傳紀(こうてつでんき、STEEL FANTASIA)とは、塚原重義が創作した一連の短編アニメーション、および世界観の総称。


  1. ^ a b c d 甲鉄傳紀”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  2. ^ 甲鉄傳紀”. web.archive.org (2007年10月29日). 2022年5月2日閲覧。
  3. ^ a b c d Makuake|体感型オリジナルアニメ! 新たな表現に挑戦する塚原重義の最新作プロジェクト!|Makuake(マクアケ)”. Makuake(マクアケ). 2022年5月2日閲覧。
  4. ^ a b 鉄路ゆかば-ミチユカバ- 義勇装甲列車隊”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  5. ^ 戦雲の高層都市”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  6. ^ オーニソプター”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  7. ^ ウキ→ビジュ - ネトアニレポート ウキ→ビジュ#59 名作「ウシガエル」をピックアップ - livedoor ネットアニメ”. web.archive.org (2008年5月28日). 2022年5月4日閲覧。
  8. ^ a b ウシガエル”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  9. ^ a b 春陽とわたし”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  10. ^ a b c d e 通勤大戦争”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  11. ^ 通勤大戦争”. web.archive.org (2007年10月25日). 2023年1月20日閲覧。
  12. ^ a b c 『アームズラリー』”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  13. ^ a b c d 三七式装脚戦車 ほか”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月4日閲覧。
  14. ^ 通勤大戦争参加兵器一覧”. web.archive.org (2007年10月26日). 2022年5月2日閲覧。
  15. ^ a b 三七式装脚戦車 ほか”. web.archive.org (2011年8月27日). 2022年5月27日閲覧。
  16. ^ a b c 装脚戦車の憂鬱”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  17. ^ a b c 『端ノ向フ』”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  18. ^ 独特の世界観とストーリーの自主製作アニメーション 塚原重義監督最新作『端ノ向フ』 | ガジェット通信 GetNews”. ガジェット通信 GetNews (2012年9月24日). 2022年5月2日閲覧。
  19. ^ a b c d e f g h i 『「端ノ向フ」BD/DVD付鑑賞讀本』塚原重義。 
  20. ^ 装甲列車”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  21. ^ a b 牛蛙事件と自律機關統制法”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月2日閲覧。
  22. ^ 『逢魔ヶパレヱド』. “『逢魔ヶパレヱド』”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2023年4月20日閲覧。
  23. ^ a b c d 通勤大戦争参加兵器一覧”. 弥栄堂 / 塚原重義. 2022年5月4日閲覧。


「甲鉄傳紀」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  甲鉄伝紀のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

甲鉄伝紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲鉄伝紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲鉄傳紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS