田畑伴和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田畑伴和の意味・解説 

田畑伴和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 08:37 UTC 版)

田畑伴和
本名 同じ
国籍 日本
職業 似顔絵作家、イラストレーター
活動期間 1997年〜現在
テンプレートを表示

田畑 伴和(たばた ともかず、1979年 - )は、日本似顔絵アーティスト、日本似顔絵アーティスト協会元理事。静岡県出身[1]

来歴

1979年に静岡県で生まれ、神奈川県在住。祖父が映画看板を描く仕事をしていた影響で絵を描くようになる。

1997年より似顔絵を描き始め、星の子プロダクションに所属していた。2007年には似顔絵日本大会で優勝。2010年には韓国大会で優勝した。

2011年には似顔絵世界大会ISCAで優勝し、2014年には笑っていいとも!などにも出演した。

受賞歴

  • 2000年ISCAコンベンション 総合5位
  • 2002年ISCAコンベンション 総合10位
  • 2007年ISCA minicon in Tokyo 2007 総合優勝
  • ISCAコンベンション 総合4位入賞
  • Best Studio Piece 3位 / Portfolio Competition 3位
  • 2008年ISCAコンベンション 総合4位
  • Outstanding Color Technique 2位 / Outstanding Cartoon Style 2位 / Best Studio Piece 3位 / Portfolio Competition 3位 / Caricatures of the Year 5位
  • 2009年ISCAコンベンション 総合4位
  • Caricature of the year 1位,7位 / Outstanding Cartoon Style 1位 / Best Studio Piece 1位 / Portfolio Competition 3位 / Likeness competition 3位
  • 2010年ISCA Minicon in Korea 2010 総合優勝
  • Top 10 caricature of the year1位&6位 / Likeness competition 1位 / 韓国を代表する10名の有名人似顔絵公募展 2位
  • 2011年ISCAコンベンション 総合優勝
  • Caricature of the year 2位/ Outstanding Cartoon Style 1位 / Best Studio Piece 1位 / Outstanding Color Technique 3位
  • 2013年Asia Caricature Convention in Seoul 2013 総合優勝
  • Likeness Competition 2位 / The Best Color Caricature Artist 1位 / The Funniest Style Caricature Artist 1位 / Top 5 Caricature Artworks 1位
  • 2014年ISCA Minicon in Nagoya 2014 総合優勝 The Best Color Technique 3位 / Best Caricature work 1位
  • 2016年ISCAコンベンション 総合2位
  • Best body Situation 2位 / Best Caricature work 9位 / Best Humorous work 1位

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田畑伴和のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田畑伴和」の関連用語

田畑伴和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田畑伴和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田畑伴和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS