読み方:すすびる
[動バ上一][文]すす・ぶ[バ上二]
1 汚れてすす色になる。すすける。
「天井、畳は直ぐに—・びて来た」〈佐藤春夫・田園の憂鬱〉
2 聞きなれて古くなる。聞き古す。
「某(それがし)が短句、公(きみ)にも御耳—・びましまさん」〈読・雨月・仏法僧〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
煤く
煤け
煤ける
煤す
煤の中のマリア
煤ばむ
煤びる
煤ぶる
煤ぼける
煤ぼる
煤取り
煤取り節供
煤埃
煤びるのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS