渡辺直樹 (イラストレーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺直樹 (イラストレーター)の意味・解説 

渡辺直樹 (イラストレーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 03:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1963年 - )は、日本のイラストレーター。

1963年、東京に生まれる[1]。1984年に桑沢デザイン研究所ドレスデザイン科を卒業後、斉藤玲子に師事[1]セツ・モードセミナーに入学[1]。1987年より桑沢デザイン研究所講師[1]。他、織田デザイン専門学校講師[1]。中野ファッションクロッキー主宰[2]

2003年、大日本インキ主催の「明治・大正・昭和の色彩展」(企画・構成:城一夫)のイラストを担当[3]。2009年よりコクヨのきせかえシール絵本『おしゃれノート』のイラストを担当[4]

著書

  • 『日本のファッション - 明治・大正・昭和・平成』城一夫との共著、青幻舎、2007年、ISBN 978-4861521089
  • 『新・ファッションデザイン画テクニック』グラフィック社、2008年、 ISBN 978-4766118940
  • 『昭和のファッション おしゃれぬり絵』渡辺明日香監修、太郎次郎社エディタス、2012年、 ISBN 978-4811808208
  • 『日本の制服150年』青幻舎、2016年、 ISBN 978-4861524752
  • 『新装改訂版 日本のファッション - 明治・大正・昭和・平成』城一夫・渡辺明日香との共著、青幻舎〈ビジュアル文庫〉、2014年、 ISBN 978-4861524271

おしゃれノート

脚注

  1. ^ a b c d e 新・ファッションデザイン画テクニック / 渡辺 直樹【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア. 2021年9月19日閲覧
  2. ^ 中野ファッションクロッキーについて. 2021年9月19日閲覧
  3. ^ 『日本のファッション - 明治・大正・昭和・平成』青幻舎、2007年、2頁
  4. ^ 渡辺 直樹(著者詳細情報) | 絵本ナビ | 作品一覧. 2021年9月19日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  渡辺直樹 (イラストレーター)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺直樹 (イラストレーター)」の関連用語

渡辺直樹 (イラストレーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺直樹 (イラストレーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺直樹 (イラストレーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS