鳥取市立江山学園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥取市立江山学園の意味・解説 

鳥取市立江山学園

(江山学園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 07:38 UTC 版)

鳥取市立江山学園
北緯35度27分15秒 東経134度12分14秒 / 北緯35.45414度 東経134.20389度 / 35.45414; 134.20389座標: 北緯35度27分15秒 東経134度12分14秒 / 北緯35.45414度 東経134.20389度 / 35.45414; 134.20389
国公私立の別 公立学校
設置者 鳥取市
併合学校 鳥取市立美和小学校
鳥取市立神戸小学校
鳥取市立江山中学校
設立年月日 2020年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C231210000046
所在地 680-1162
鳥取県鳥取市竹生64番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

鳥取市立江山学園(とっとりしりつ こうざんがくえん)は、鳥取県鳥取市竹生にある義務教育学校[1]

概要

2020年、鳥取市立美和小学校鳥取市立神戸小学校鳥取市立江山中学校を統合し、義務教育学校として開校した。校舎は旧鳥取市立美和小学校校舎を耐震改修・増築して利用。2022年に移転するまではグラウンドに建設された仮設校舎を利用していた。

沿革

学校教育目標

学びを自らの生き方につなげ、未来を切り拓こうとする児童生徒の育成

通学区域

  • 赤子田、朝月、猪子、岩坪、上味野、上砂見、源太、倭文、下味野、下砂見、竹生、玉津、中砂見、長谷、向国安、横枕[4]

交通アクセス

  • 日ノ丸バス神戸線(路線番号:56)「江山学園前」バス停下車。

脚注

  1. ^ 江山地区義務教育学校 新学校名(案)の選定について” (PDF). 鳥取市教育委員会学校教育課校区審議室 (2019年4月5日). 2020年4月9日閲覧。
  2. ^ 夏休みが終わり、学校が再開です!”. 鳥取市立江山学園 (2022年8月26日). 2024年5月12日閲覧。
  3. ^ 江山学園日記最終回!”. 大和建設株式会社 (2022年8月10日). 2024年5月12日閲覧。
  4. ^ 小中学校の通学区域”. 鳥取市. 2023年4月4日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鳥取市立江山学園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥取市立江山学園」の関連用語

鳥取市立江山学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥取市立江山学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥取市立江山学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS